やはり梅雨です、今年は空梅雨ではないのですね(^-^;
ダムにも沢山の貯水量が有り、例年の夏場の節水運動の強化も、和らぎそうですね(笑)

最後にカワセミさんを撮りに行って、10日余り・・・
カワセミさんの在庫画像が、殆ど無くなってしまいました。

寂しい限りですが、宝庫のカワセミさんは警戒心が強くなって、人の姿を見ると
直ぐに遠くへ飛んで行きます、カメラを向ける間も有りません。

この池の子供も完全に巣立ち、カワセミママも2番子の抱卵中かな(^_^)

宝庫では、秋には数羽居たカワセミなのに、今は観察の度に
一度見かける事が出来たら良い方です、減ってしまったのかな~(ーー:)

こんな姿も、当分見れません(*^^*)
夏休みが始った頃でしょうか、2番子が誕生するまでのお楽しみです。

庭の南天の花が咲きました、風で揺れて撮らせてくれません┐(´д`)┌
鳥も難しいですが、花も難しいです(爆笑)

今日も降るのかなぁ~
ダムにも沢山の貯水量が有り、例年の夏場の節水運動の強化も、和らぎそうですね(笑)

最後にカワセミさんを撮りに行って、10日余り・・・
カワセミさんの在庫画像が、殆ど無くなってしまいました。

寂しい限りですが、宝庫のカワセミさんは警戒心が強くなって、人の姿を見ると
直ぐに遠くへ飛んで行きます、カメラを向ける間も有りません。

この池の子供も完全に巣立ち、カワセミママも2番子の抱卵中かな(^_^)

宝庫では、秋には数羽居たカワセミなのに、今は観察の度に
一度見かける事が出来たら良い方です、減ってしまったのかな~(ーー:)

こんな姿も、当分見れません(*^^*)
夏休みが始った頃でしょうか、2番子が誕生するまでのお楽しみです。

庭の南天の花が咲きました、風で揺れて撮らせてくれません┐(´д`)┌
鳥も難しいですが、花も難しいです(爆笑)

今日も降るのかなぁ~