明日もカワセミ色☆

私達の身近にいる鳥さん達で綴ります。
珍しい鳥さんは登場しません(^_^)

森の宝石?

2010-08-26 | 昆虫部屋
森の宝石ならず、ガラスケースの宝石となっています。





アカショウビンは、間違って撮れる事も有るかも知れませんが、ヤイロチョウだけは

間違っても撮る事の出来ない鳥と思っています、数が極端に少ないのです。

絶滅危惧種に指定されている鳥で、冬の生態もハッキリして無いようですね。

ヤイロチョウも、自然の中に居る感じに加工してみました。

こんな風に自然で会いたい鳥さんですが、数が少な過ぎて無理でしょうね(^_^;)

大体保護された鳥さんは、翼を相当傷めています。



↑新しい羽根が、生え変わってるのかしら(^_^)



今回は、こんな鳥も居るよって事での記事でした。
出来るだけ自然で、鳥にストレスを与えないように、撮り続けたいですね(^^)v


鳥なのに飛べないのは、見ていて辛いわねぇ~

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする