あいうえお順でいったらアトリでしょう(*^^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/78/e8489513fe6724a9970a897a04d30ce1.jpg)
アトリは普通大群で飛んでいる事が多い鳥なんですが、M・Fでは
単独で見かける事が多い、昨日始めて4羽で水浴びしている所を見た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/00/33f2d94a3fb2dc60c63cf72db27e26e8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/79/ccec74ca00ca0120d1c5ea5b7b7d7027.jpg)
郊外に出ると大群で飛んでいるけど、今シーズンまだ近くで撮ってない(^_^;)
さてお次も『あ』から始まる野鳥さん
アリスイさんです、初見初撮りです\(^o^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/58/bb3ae5d7a6613602d61d6e8c7f097c99.jpg)
目がちっこい鳥さんで、撮った時は何か分からず、PCに入れても
名前を特定出来ず、図鑑でやっと分かりました(*^^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/20/319197e2a739e10fa4da30fdb7795913.jpg)
初撮りってやっぱ嬉しいね(^^)v
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/da/b8a533dec907579c4b378438f5c9901b.jpg)
あまりに写りが悪いので、ボツにしようかと思ったけど
今度何時撮れるか分からないので、証拠写真に3枚載せました。
次はカ行の、カワラヒワさんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/92/861c8fd8645c005437910d635d1d0246.jpg)
なにやらごった煮の様に、色々混ざってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/57/41ba60ad058e6436bc8b05422a5ec64e.jpg)
カワラヒワの大群がとっても綺麗なのですが、今回は大群ではなく
小群でした(^m^ )プッ
今期二度目の登場の『シメ』さんですよ(^_^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/9e/91f0037593947123f9a2c8ce7ce7d2a2.jpg)
雌でしょうか、一回目の登場のシメさんより若干優しい顔をしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/51/0e7f865f00ab456d897dbe26377aa799.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/16/5c8a969333a605c162f5557fd83f8b5d.jpg)
今年のシメさんサービスが良いので、毎日水を飲みに河原に出て来ます。
恐い顔をしてますが、お水を飲む時は可愛い仕草で飲んでいます(^_^)
今日の四種盛り、最後まで見て頂きありがとうございました(*^^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/9f/ea53af65d321177a42e0d2c64729f040.png)
ポチッが嬉しいランキング♪
![にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ](http://birds.blogmura.com/wildbird/img/wildbird150_49.gif)
クリックも嬉しいランキング♪
何時もランキングへのご協力、ありがとうございますm(_ _)m
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/78/e8489513fe6724a9970a897a04d30ce1.jpg)
アトリは普通大群で飛んでいる事が多い鳥なんですが、M・Fでは
単独で見かける事が多い、昨日始めて4羽で水浴びしている所を見た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/00/33f2d94a3fb2dc60c63cf72db27e26e8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/79/ccec74ca00ca0120d1c5ea5b7b7d7027.jpg)
郊外に出ると大群で飛んでいるけど、今シーズンまだ近くで撮ってない(^_^;)
さてお次も『あ』から始まる野鳥さん
アリスイさんです、初見初撮りです\(^o^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/58/bb3ae5d7a6613602d61d6e8c7f097c99.jpg)
目がちっこい鳥さんで、撮った時は何か分からず、PCに入れても
名前を特定出来ず、図鑑でやっと分かりました(*^^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/20/319197e2a739e10fa4da30fdb7795913.jpg)
初撮りってやっぱ嬉しいね(^^)v
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/da/b8a533dec907579c4b378438f5c9901b.jpg)
あまりに写りが悪いので、ボツにしようかと思ったけど
今度何時撮れるか分からないので、証拠写真に3枚載せました。
次はカ行の、カワラヒワさんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/92/861c8fd8645c005437910d635d1d0246.jpg)
なにやらごった煮の様に、色々混ざってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/57/41ba60ad058e6436bc8b05422a5ec64e.jpg)
カワラヒワの大群がとっても綺麗なのですが、今回は大群ではなく
小群でした(^m^ )プッ
今期二度目の登場の『シメ』さんですよ(^_^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/9e/91f0037593947123f9a2c8ce7ce7d2a2.jpg)
雌でしょうか、一回目の登場のシメさんより若干優しい顔をしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/51/0e7f865f00ab456d897dbe26377aa799.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/16/5c8a969333a605c162f5557fd83f8b5d.jpg)
今年のシメさんサービスが良いので、毎日水を飲みに河原に出て来ます。
恐い顔をしてますが、お水を飲む時は可愛い仕草で飲んでいます(^_^)
今日の四種盛り、最後まで見て頂きありがとうございました(*^^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/9f/ea53af65d321177a42e0d2c64729f040.png)
ポチッが嬉しいランキング♪
![にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ](http://birds.blogmura.com/wildbird/img/wildbird150_49.gif)
クリックも嬉しいランキング♪
何時もランキングへのご協力、ありがとうございますm(_ _)m