この寒さを諸共せず、果敢に山や池を攻めるベルさんです(*^^)v
一昨日は雪の舞う池でしたが、昨日は雪の舞う里山でした(笑)
昨日の狙いは、ミヤマホオジロさんでした。

前回行った時は霰(アラレ)に阻まれ、目の前に居たのに撮る事が出来なかったのです。
今回リベンジでしたが、現場に着いても一向に来る気配無し、雪が降って来たので、
もう帰るかと腰を上げたら、やっとお出ましになりました(*^^*)

スズメさんの様に地味な鳥ですね、去年UPした子はもっと色の濃い子でした。
毎年その時期の鳥を撮って、一年を定番の鳥で飾りたいですもんね(笑)
さて池の鳥さんで、今まで何度か撮った物の、UPには耐えられなかった鳥さんです。
その名もカンムリカイツブリ、やっとUPしても見られる物が撮れました\( ^o^ )/



普通のカイツブリの倍の大きさです(^_^)
この池では一羽だけで、カイツブリの集団と時々行動を共にしていました。

今日のカワセミさんです(*^^*)




城より北の方に、お出掛けして撮った城北のカワセミさんです。
城より南に住むベルさんは、城南の住人です(*^^*)
写真の投稿はこちら、どなたも自由に参加して下さいね。
↓

珍しい鳥や花や景色、何でも投稿下さい(^_^) 
ランキングへのご協力、有難うございますm(_ _)m

いつも、ポチッとしてくれるあなたが好き

一昨日は雪の舞う池でしたが、昨日は雪の舞う里山でした(笑)
昨日の狙いは、ミヤマホオジロさんでした。

前回行った時は霰(アラレ)に阻まれ、目の前に居たのに撮る事が出来なかったのです。
今回リベンジでしたが、現場に着いても一向に来る気配無し、雪が降って来たので、
もう帰るかと腰を上げたら、やっとお出ましになりました(*^^*)

スズメさんの様に地味な鳥ですね、去年UPした子はもっと色の濃い子でした。
毎年その時期の鳥を撮って、一年を定番の鳥で飾りたいですもんね(笑)
さて池の鳥さんで、今まで何度か撮った物の、UPには耐えられなかった鳥さんです。
その名もカンムリカイツブリ、やっとUPしても見られる物が撮れました\( ^o^ )/



普通のカイツブリの倍の大きさです(^_^)
この池では一羽だけで、カイツブリの集団と時々行動を共にしていました。

今日のカワセミさんです(*^^*)




城より北の方に、お出掛けして撮った城北のカワセミさんです。
城より南に住むベルさんは、城南の住人です(*^^*)
写真の投稿はこちら、どなたも自由に参加して下さいね。
↓



ランキングへのご協力、有難うございますm(_ _)m


いつも、ポチッとしてくれるあなたが好き

