ベル・フィールドには数え切れないほど、種類の違う木があります。
ある日ベル・フィールドの近くに住む鳥友さんが、この実を食べて見てって
小さなひと枝、折って来てくれました。

椋の実=ムクノミ

この黒い実です、見た目は不味そうだけど、口に入れると爽やかに甘いの♪
鳥友さんは、子供の頃よくオヤツに食べたそうです(*^_^*)
知らない実を口に入れるのは怖いけど、食べた事があると言われれば安心して食べますね。
この木にムクドリが沢山集まるのはもう少し先かな(^^ゞ
それはそれは賑やか、うるさい位です。
今はヒヨドリが食べる位ですが、ムクドリは自分の食べ時(熟れ具合)が有るのでしょう。
そしてこれは食べる勇気が出ませんでしたね、メチャ固かったし(o^-^o)

木の名前が分かりました。
おやっさんさんと、minojiさんより『シャリンバイ』と教えて頂きました。
有難うございました、15分検索して分からない時は、皆さんのお知恵を借りるのが一番(^_-)-☆

ちょっと調べたけど、名前は分かりませんでしたね(^_^;)
根気が足りんだけかも、検索してると眠くなってしまうので(笑)
昨日髪結いさんで、不覚にも船漕いでしまったよ(-_-)zzz
皆さんも子供の頃、自然の中に有る植物の実を食べた事が有りますか?
。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・
今日の野鳥さんはベル・フィールドのモズさん等 etc.


まだ警戒心が強くて、近くには来ませんね(^_^;)
そのうち顔を覚えてくれるでしょう(^_-)-☆
今季初のツグミさんも、まだまだ遠くからしか撮らせてくれませんね。

まだ数が少ないのでこれからでしょうか、数が増えるのはo(^o^)o ワクワク
そして、ちょっぴりカワセミさんもUPしちゃうぞ

何回かホバしてくれたけど、上手く撮れなかった(涙)

辺境の地は、ベル・フィールドの下流なんだけど、行く度に違う個体に会える(o^-^o)
いつもランキングの応援、有り難うございますm(__)m


ベルさんの、今のランキングは何位?と思ったら、クリックして見てね(^_-)-☆

お茶会掲示板参加は↑こちらより
ある日ベル・フィールドの近くに住む鳥友さんが、この実を食べて見てって
小さなひと枝、折って来てくれました。

椋の実=ムクノミ

この黒い実です、見た目は不味そうだけど、口に入れると爽やかに甘いの♪
鳥友さんは、子供の頃よくオヤツに食べたそうです(*^_^*)
知らない実を口に入れるのは怖いけど、食べた事があると言われれば安心して食べますね。
この木にムクドリが沢山集まるのはもう少し先かな(^^ゞ
それはそれは賑やか、うるさい位です。
今はヒヨドリが食べる位ですが、ムクドリは自分の食べ時(熟れ具合)が有るのでしょう。
そしてこれは食べる勇気が出ませんでしたね、メチャ固かったし(o^-^o)

木の名前が分かりました。
おやっさんさんと、minojiさんより『シャリンバイ』と教えて頂きました。
有難うございました、15分検索して分からない時は、皆さんのお知恵を借りるのが一番(^_-)-☆

ちょっと調べたけど、名前は分かりませんでしたね(^_^;)
根気が足りんだけかも、検索してると眠くなってしまうので(笑)
昨日髪結いさんで、不覚にも船漕いでしまったよ(-_-)zzz
皆さんも子供の頃、自然の中に有る植物の実を食べた事が有りますか?
。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・
今日の野鳥さんはベル・フィールドのモズさん等 etc.


まだ警戒心が強くて、近くには来ませんね(^_^;)
そのうち顔を覚えてくれるでしょう(^_-)-☆
今季初のツグミさんも、まだまだ遠くからしか撮らせてくれませんね。

まだ数が少ないのでこれからでしょうか、数が増えるのはo(^o^)o ワクワク
そして、ちょっぴりカワセミさんもUPしちゃうぞ

何回かホバしてくれたけど、上手く撮れなかった(涙)

辺境の地は、ベル・フィールドの下流なんだけど、行く度に違う個体に会える(o^-^o)
いつもランキングの応援、有り難うございますm(__)m




ベルさんの、今のランキングは何位?と思ったら、クリックして見てね(^_-)-☆

お茶会掲示板参加は↑こちらより