昨日は鳥撮りお休み、と言うより夕飯のお買い物に行っただけ。
ベル・フィールドも花見客でいっぱいだろうし、家でノンビリしてました。
画像の整理に手間取ってます、長くPC を見ていると目が辛いので、
少しずつやってるのですが、それでも涙ボロボロ・・・
よく言う、年寄りがかかり易いドライアイですか(゜m゜*)プッ
あ、目薬注しとこ
あっ、目に入らず流れてしもた(゜〇゜;)

今日のカワセミさんです。



カワセミさんの写真は、これから撮り辛くなります。
今までと行動が全く変わって来たからです。
殆んど巣の近くで待機していますから、近寄れません(-。ー;)
今日のカワセミさんはお堀のカワセミさんなので、何とか撮る事ができます。
お嫁さんが来てくれないのです、一度来たメスは二度ほど堀に来た後、来なくなりました。
カップル不成立となりました(-。ー;)
最近、コンデジで撮った花さん達
ヒメオドリコソウ

そしてよく似てるけど茎の部分が長い、オドリコソウ
花も茎に綺麗に並んで咲いてます。

色違いも近くに咲いてました。

オキザリスも周りに咲いてます。

アリウム・トリケトラム ユリ科、アリウム属

この花は球根と言うより、小さな白いニンニクのような根っこです。
この花も土手いっぱいに咲いてます。
園芸種らしいのですが、売られているのを見た事はありませんね(笑)
時々この球根を持ち帰ってる人が居ます、採り放題です(^_-)-☆
そして白いたんぽぽ

ベルさんが香川から松山に転勤してきた時、松山は白いたんぽぽ多いなって・・・
何時見ても、黄色いタンポポより大きくて、綺麗に咲いてた白いたんぽぽ、
もう今では、珍しいと思わなくなったねぇ~もうここに住んで38年だもの(^_^)v
毎日のポチッ!の積み重ねで、ランキングの順位が保たれています
ご協力有難うございますm(__)m


ベルさんの、今のランキングは何位?と思ったら、クリックして見てね(^_-)-☆

お茶会掲示板参加は↑こちらより
ベル・フィールドも花見客でいっぱいだろうし、家でノンビリしてました。
画像の整理に手間取ってます、長くPC を見ていると目が辛いので、
少しずつやってるのですが、それでも涙ボロボロ・・・
よく言う、年寄りがかかり易いドライアイですか(゜m゜*)プッ
あ、目薬注しとこ



今日のカワセミさんです。



カワセミさんの写真は、これから撮り辛くなります。
今までと行動が全く変わって来たからです。
殆んど巣の近くで待機していますから、近寄れません(-。ー;)
今日のカワセミさんはお堀のカワセミさんなので、何とか撮る事ができます。
お嫁さんが来てくれないのです、一度来たメスは二度ほど堀に来た後、来なくなりました。
カップル不成立となりました(-。ー;)
最近、コンデジで撮った花さん達
ヒメオドリコソウ

そしてよく似てるけど茎の部分が長い、オドリコソウ
花も茎に綺麗に並んで咲いてます。

色違いも近くに咲いてました。

オキザリスも周りに咲いてます。

アリウム・トリケトラム ユリ科、アリウム属

この花は球根と言うより、小さな白いニンニクのような根っこです。
この花も土手いっぱいに咲いてます。
園芸種らしいのですが、売られているのを見た事はありませんね(笑)
時々この球根を持ち帰ってる人が居ます、採り放題です(^_-)-☆
そして白いたんぽぽ

ベルさんが香川から松山に転勤してきた時、松山は白いたんぽぽ多いなって・・・
何時見ても、黄色いタンポポより大きくて、綺麗に咲いてた白いたんぽぽ、
もう今では、珍しいと思わなくなったねぇ~もうここに住んで38年だもの(^_^)v
毎日のポチッ!の積み重ねで、ランキングの順位が保たれています

ご協力有難うございますm(__)m




ベルさんの、今のランキングは何位?と思ったら、クリックして見てね(^_-)-☆

お茶会掲示板参加は↑こちらより