明日もカワセミ色☆

私達の身近にいる鳥さん達で綴ります。
珍しい鳥さんは登場しません(^_^)

色んな生き物が活発になって来ましたね。

2013-04-18 | 野鳥部屋
『なんでも売ります買います』ってキャッチフレーズ、

真似てみました『なんでも撮れます撮ります』変なものがヒラヒラ、鳥でも無し・・・コウモリだ!


コウモリなんて特殊なものの名前は、ベルさんには分かりません(笑)

空を飛ぶ生き物なので一応調べましたが、アブラコウモリが有力かと・・・

イエコウモリらしいので、血は吸わないかも(゜m゜*)プッ

蝶々も、モンシロチョウ以外の物が目立つようになりました。

ベルさんはシジミ系の蝶が好きです(*^_^*)

この蝶は羽を開くと紫色らしいよ、一度開いた所を撮ってみたいですね(^_^)

そしてお山にはまだミヤマホオジロさんや、アオジさん、シロハラさんもいました。


このアオジさんは薄い色の個体でしたが・・・

数日前、胸の真っ黄色のアオジを見ました、顔は真っ黒でした。

写真には撮ろうとしたけど、顔が葉っぱで隠れてました(-。ー;)

河原に風に揺れて咲いてる花、何年も前に名前を調べましたが忘れてました。


植物にイヌと名が付くのは、食べ物に適さないものに付くらしいですね(^_^;)

可愛い花なので、態々イヌを付けなくてもねぇ~


セイタカシギさんも結構長く居てくれます。

この時は1羽でしたが、下流には4羽ほど居たのでまだ飛び立つ気は無さそうです。


目の周りが黒い鳥さんは、目を写し撮る事が難しいです。


色んな仕草をするので、見ていると面白いです。


足が長いと不安定に見えますが、歩く時は颯爽としてカッコイイです(^O^)


時々サギさんやコチドリさんが、コラボしてくれるので、大きさが比べられます(笑)


毎日のポチッ!の積み重ねで、ランキングの順位が保たれています

ご協力有難うございますm(__)m

人気ブログランキングへ      にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
             
ベルさんの、今のランキングは何位?と思ったら、クリックして見てね(^_-)-☆


お茶会掲示板参加は↑こちらより
コメント (27)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする