goo blog サービス終了のお知らせ 

明日もカワセミ色☆

私達の身近にいる鳥さん達で綴ります。
珍しい鳥さんは登場しません(^_^)

三連休は今日まで、来月は9連休だってさ(^_^;)

2012-11-25 | 野鳥部屋
チョビンが現役の頃は、お休みになるのが楽しみでしたね。



若かったから、朝寝が出来るってのが大きな魅力でした。

今は前夜何時に寝ても、朝の7時半に目覚めてしまう・・・年?

起きた時に、「あー良く寝た」って感じは全くない(^_^;)

ベッドから起き上がる時に、「アイタタタタ」なんて言いながら起きます(o^-^o)

この年になると、必ずしも寝たら疲れが取れると言う事はないですね。



長い時間寝ると疲れる、二度寝なんかした日にゃ体がダルくて・・・年?

あー、認めたくはないけど、確実に年取ってるね┐('д')┌

だってもう年末ギフトの心配してるもの、クリスマスのケーキの予約、

おせち料理の予約、年々支度が早くなるね(^_^;)



年賀状の印刷の心配、これが一番問題、何時も夫婦喧嘩になるの(爆)

今年から大幅に枚数削減、早く印刷しないとね、その前にデザイン決めなきゃ(ノ_-;)ハア…


今日の野鳥さんはジョウビタキさん。

何気なく動画で録ってたら、飛んで来た蜂をパクリ?

撮影機材: Nikon 1 V1 Nikon 1 V1+300mm f/4D+TC-14E II




今日のカワセミさんです(*^^*)













いつもランキングの応援、有り難うございますm(__)m
人気ブログランキングへ      にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
             
ベルさんの、今のランキングは何位?と思ったら、クリックして見てね(^_-)-☆


お茶会掲示板参加は↑こちらより
コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日戒めたのに・・・また行っちゃったよ(^^ゞ

2012-11-24 | 野鳥部屋
この2~3日お天気が悪くて、ベル・フィールドへ行っても、

何にも撮れてないので、そろそろ画像が乏しくなってきた(^^ゞ

そこでちょっと浮気して、知り合いの鳥友さんのフィールドにお邪魔して、

カワセミさんを撮って来た・・・ベル・フィールドのカワセミさんごめんね(^^ゞ



鳥友さんのフィールドでは♂と♀が、それはそれは激しいバトルを繰り広げてました。

とても撮れるものでは有りません、ただただ目で追うだけです。



その場に居たカメラマン、みんな口をあんぐり・・・あっ、あっちへ行った

アッこっちの枯木に行った、回り込んだ立ち枯れの木だなんて言うので、

カメラ持って右往左往、でも楽しい時間が過ごせました。


この日はテレコンを外し、300ミリの単焦点レンズで撮りました。

そしてRAW画像にも挑戦、バシバシ撮ってたら肝心な所でメディアがFULLΣ(゜д゜lll)ガーン

やっぱりRAW画像で撮る時は、8ギガは欲しい所ですね(^^ゞ

今度から16ギガ用意して行こうかな(笑)

曇りの日の撮影は暗いので、今度は晴れの日に行きたいな(笑)

マイフィールドとは違って、新鮮で面白い、現場でお世話になった皆さん

とっても楽しかったです、またよろしくお願いしますねm(__)m

。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・

朝早く里山に行った時見つけた、水玉の妖精たち



ベル・フィールドへ行くまでの、坂道で見つけたジョウビタキ(*^_^*)

上り坂で、チャリにまたがったまま撮るのは至難の業だよ(;´Д`)

足を突っ張って、自転車を固定しながら高い所にカメラを向けてるんですから(笑)



ベル・フィールドに定住してるアカハラさん、今年は長く楽しませてくれるわ(^O^)



長く居て遊んでくれるのは大歓迎だよo(^o^)o ワクワク

朝の11時頃にはベル・フィールドの西の空に、これが飛びます。

着陸前で、何時も車輪が出てますね、この日は赤いランプもハッキリ見えます。

確か午後1時半頃もよく飛んでるわ、風のある日だけの楽しみですけどね(^^♪

そして1日楽しく遊んだベルさんを癒してくれるのは、ベル・フィールドのカワセミさんです。

4時半位でしたが、こんな色に撮れるのは一瞬ですね(笑)


いつもランキングの応援、有り難うございますm(__)m
人気ブログランキングへ      にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
             
ベルさんの、今のランキングは何位?と思ったら、クリックして見てね(^_-)-☆


お茶会掲示板参加は↑こちらより
コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一日中遊んで来て、時間が足りないのよね(^^ゞ

2012-11-23 | 翡翠部屋
昨日は遊び過ぎて、ちょっと反省(^^ゞ

今日はお天気が悪いので、久しぶりに家でゆっくり出来そう・・・

お昼は温かい麺類でも食べようかしら、もうおにぎりも飽きた(^_^;)

何とかブログ訪問をして、明日カワのコメントを返し、ブログ記事を作成して、

もうヘロヘロのベルさんでした、ちっとは年を考えろっつうの(笑)


最近ベル・フィールドに出没する♂のジョウビタキ、♀のジョウビタキは

何時も居るのでいつでも撮れますが、縄張り意識が強く♂を寄せ付けません。

人間社会と同じで、雌のほうが強い?

うちは亭主関白・・・のつもりのチョビン( ̄ー ̄)ニヤリ




今日のカワセミさんです(*^^*)










この場に及んで、また新党が出来たようですが、何を目指しているのか・・・

立て篭もりもいい迷惑だ、銀行強盗に遭ったうちの母、こんなニュース見る度、

嫌な思い出が蘇るのではと、心配です(^^ゞ

ベルさんもその事が有ってから、銀行へ行くのは余程のことです。

ATMが出来てからと言うもの、楽になりましたが、今日の事件を見てたら

ATMすら利用するのが怖くなりましたねぇ~(^^ゞ

いつもランキングの応援、有り難うございますm(__)m
人気ブログランキングへ      にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
             
ベルさんの、今のランキングは何位?と思ったら、クリックして見てね(^_-)-☆


お茶会掲示板参加は↑こちらより
 
コメント (30)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そろそろ渡りも落ち着いて来たみたい・・・

2012-11-22 | 翡翠部屋
今年早々と姿を見せたイカルが、見なくなって10日以上経つ(^^ゞ

もう来てくれないのかなぁ~まだまだ写真撮りたかったのに(--)

一緒に来たシメはまだ結構いるみたい、アカハラもまだ姿を見たし、

シロハラは数が着てるのか、よくバトルしてます(笑)

カワセミだけが唯一撮れる鳥?の筈なんだけど・・・撮れん(ノ_-;)ハア…

何故なら先日の雨以来、昇降式堰止が降りたままなので、流れが早くて

餌が獲り憎い状態みたいなのよね、軽くホバしてみたりしてるけど、

捕れないから、何度も何度も飛び込んでいましたね(*^^*)





この飛び込みも失敗に終わりましたねぇ(笑)









お天気が良かったら、今日は留守します。

今日中にコメント出来るかどうか、自信がありません(゜m゜*)プッ

最近遊びが過ぎてますよベルさん・・・ハ~イ!


いつもランキングの応援、有り難うございますm(__)m
人気ブログランキングへ      にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
             
ベルさんの、今のランキングは何位?と思ったら、クリックして見てね(^_-)-☆


お茶会掲示板参加は↑こちらより
コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遠くに行かなくても、近くに有るじゃん・・・紅葉

2012-11-21 | 翡翠部屋
今年は、色んな鳥さんが遊びに来るベル・フィールドですが、

毎日鳥さんばかり撮ってて気付かずでしたが、綺麗な紅葉が一本だけ有りました(^O^)



こんな風に綺麗に色付いたら、鳥の一羽も止まってよと思いますね(^_^;)

枝ぶりが悪いから止まっても撮れないと思うけど、何年か後には撮れるかなo(^o^)o


ベル・フィールドの下流にオオバンが居ました、一羽だけだったので寂しそう(^_^;)


マヒワはベル・フィールドの水飲み場に、3羽だけ来てくれましたよ。

色んな鳥さんが来てくれるのは嬉しいのですが、今年はツグミの数が多くて

賑やか過ぎて、小さな鳥さんの鳴き声が聞こえません(^_^;)

でも、文句は言うまい、去年は余りにも鳥が来なくて寂しかったんだもんね(^O^)





今日のカワセミさんです(*^^*)


ベルさんも色々と忙しいのよ(^_^;)


この枝は色んな鳥さんが来ます。

シメ・ヒヨドリ・シロハラ・イカル・ジョウビタキ・モズ等



水の流れが多い日は、もうひとつの川の方で、水飲や水浴びをするみたい(^_^;)



背中は綺麗なんだけどねぇ~あなたの先祖に、よく似たカワセミがいたのよ(^^)

大人になっても色が悪かったのよ、あれは売れ残るわって言ってたら

ちゃんとハンサムなカワセミさんと、結婚したけどね(*^^*)


この時は本当に魚が捕れなくて苦労してましたよ(^_^;)


コレは今日の〆で(^_-)-☆

撮影日:20日夕方


いつもランキングの応援、有り難うございますm(__)m
人気ブログランキングへ      にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
             
ベルさんの、今のランキングは何位?と思ったら、クリックして見てね(^_-)-☆


お茶会掲示板参加は↑こちらより
コメント (26)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする