前回の今庄くらいから手元も良くなりつつあってチョット期待して会場に向かった。
中央高速に乗るまでは順調だったけど最初の電光掲示板に八王子JC先で事故による通行止めの表示!
とりあえず最初の休憩予定の談合坂SAに向かう。
ワンのトイレをさせて道路情報を確認するとJCから2つ手前のインターから通行止めに成っていて一時間半ほど休憩しながら事故処理が済んで通行止め解除になるのを待ったがかえって渋滞が伸びてしまい下道でも先に進むことにした。
会場には3時半に到着!
早速テントを張る場所の確保にAコートに行くが回りは空いてなくて駐車場から遠いけど広く空いている場所に確保。
土曜日はベルとビーストでオープン
ベルは前回の今庄も今回も調子がよく成績こそショボイ結果に終わっているけど練習量を減らしているのが良いのか悪いのか判らないけど彼女的には満足出来ている様で2ラウンドを投げてもフリスビーがほぼ無傷!
それに引き換え!ビーストはボコボコにしてくれるので今回も4枚消費しました(汗)
っで肝心の結果ですが無理をせずに4投勝負に徹して余裕を持って投げて8・8・8・USの24ポイント
最終投はヨダレと変形でアンハイ気味になってしまい前足がラインを越えてしまった。
2ラウンドも1ラウンド再現しているかのように8・8・8・USで24ポイント!
前回の今庄でも同じような展開で右に流れるミスをした事をまた繰り返してしまった。
手元も少し余裕が出来たのでこの時点では明日に期待で気分はまあまあだった
終了後近くの風呂に行く予定だったけど無くなってしまいチョット離れた風呂屋に・・・
会場横の駐車場は(車中泊は有料)エンジンが掛けれないので少し上の駐車場に戻ったけど他の人は誰もいなくて真っ暗でトイレも無いので風呂屋に行く途中で見かけた公園に移動!
翌 日曜日はビーストのシリーズ戦のみの参加!
1ラウンドはやや向い風のコンディションで一投目はロングでキャッチ2投目はロングを狙ったけどミドルの奥、3投目はヨ~ダで滑ってUS
4投目はシッカリ握ってミドル 鬼門の5投目はドロップも良かったので余裕で入って前日までの最終投のミスをしない様にシッカリと投げてロングでキャッチで28ポイントとまずまずの出来で終了!
2ラウンドが始まる前に凄い量の雨が降ってコートは滑りやすくなって前半が終わってミスするペアも増えた
後半の投げ練の時に最初の7枚は少し低いけどまずまず2回目は力んでしまい上がらずボロボロで修正出来ずにゲームが始まり昨日今日とUSアウトはするものの全投キャッチで来ていたのに1投目はロングに投げたけど低くてファンブル2投目も低くショートレンジで左のコマンドに反応してキャッチ3投目も刺してしまい此処で、ふっ!と冷静になって5投は諦めてゆったりとロングに投げ込み綺麗にキャッチ!
無意識のうちに欲が出てしまってスローが乱れてしまい今回はかなり凹んでます。
結果的には何時もと変わらないのになぜか悔いの残る六日町大会に成ってしまった。