朝起きると雨は上がり何と無く天気が回復しそうな空模様でした!
開会式が始まる前には写真の様に日差しが戻って来たのでコートコンディションが良くなるのを
期待したんですがね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/d6/7fcb5cbae268bee93f79244fed4ae942.jpg)
ようやく太陽が顔を出したのにノミネート選手の記念撮影が始まった頃には
すっかり曇り空に逆戻りです
ノミネート選手入場はD-1MAXが最初の入場ですがAコート入口もコート内も明け方まで
雨が降っていたので昨日よりも更にコンディションは悪くなっています
そんな状況でも皆楽しそうにニコニコして文句言ってるところがファイナルですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
この日はグリちゃんとレオのD-1MAXに出場です
最初はBコートでグリちゃんのフリー1Rです
何時もトリックスローの投げミスでキャッチ出来ないのが多いので今回はその辺を上手く
遣ろうと意識してたのですが普段は意外と冷静なグリちゃんが昨日に引き続きテンション
アゲアゲで練習では殆どミスをしないトリックでミスの連発![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
グラウンドが滑るせいも有るけどオーバーの踏み切りが早く足に掛かって着地で手を
少し捻った様で終わった時に少し痛そうにしていた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
予定では直ぐに45秒のディスタンスでしたがコートコンディションを考えて全員の
フリーが終わってからになったの少し休憩が出来るのでタープに戻り足の様子を診たが
大丈夫そうなので一安心でした
あいだに3チーム入り次がレオちゃんの出番です
レオちゃんは何時もと変わらず落ち着きが無くヤル気満々の様子でしたが
中々良い感じに出来ました!
トリックスローを弾くのは有ったけどボルト系のミスは無かった様な・・・
規定のフリーは何時もマアマアなので問題は2ラウンドですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
1R後半のディスタンスはスローイングエリアの真ん中は既に芝は無く泥沼状態です
戻りの手元が怪しいグリちゃんなので右のコーンぎりぎりに立って投げる
昨日の刺しの反省で少し浮き気味に投げ1投目はキャッチの2ポイント!
2投目も同じ様に投げた積りが左向かい風で何と右場外です
-10秒で最後の3投目は仕切り直しで落ち着いてグリちゃんの好きな所に投げて2ポイント追加!
続いてレオちゃんのディスタンス!
予定では3投以上キャッチの6ポイントを目指してたのに・・・
1投目が力が入り過ぎてレオちゃんの苦手なテンプラスローになり風でコート右端外側から
コート内に戻るもレオちゃんがディスクを追ってコート外に![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
2投目はまたまたテンプラで今度は完全にコートアウト!コートの外でキャッチ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
最後はしっかりアングルを付けて何とか2ポイントをゲットしましたがこのミスが結果に響いたかも?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/7e/6aa7444e63b95aa4412ebf1e9f5b435d.jpg)
フリーの出番が終わって撤収を始めた辺りから土砂降りの雨になって折角乾いたテントが・・・
翌日は快晴で庭で乾燥させました、疲れて組立なし広げて終わりです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/40/496ea3e15cebcb45fef5355bb9a7ddcf.jpg)
2RはAコートで昨日からの使用でコートの真ん中は既にグッチャグチャのドロンコ状態です
フリーの場合はディスタンスと違いディスクはミスが無くても必ず地面に落ちるので
ドロドロのディスクを投げる事になります
グリちゃんの出来は余り良く覚えていませんが状況が悪い中でも頑張ってくれたと思います
後半の遣りたいトリックが出来なかったのが残念と云うかチョット心残りです
レオちゃんの方は何時も2ラウンドで失速してしまうので今回は絶対にスロー系はキャッチさせて
スピードと大きなジャンプのボルトを目標にしていたので自分的には中々上手く出来たと思います
表彰される処までは行きませんでしたが何だかいい気分で終われました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/14/1efa6336187a8ec6de8bb0df21424bb6.jpg)
ノミネート選手だけ貰えた記念ディスクです、皆頑張ってくれたので4枚頂けました
2014シーズンが終わったばかりですが2週間後には2015シーズンが始まりますね~♪
是非!来シーズンのファイナルは晴れた中で遣りたいですね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
開会式が始まる前には写真の様に日差しが戻って来たのでコートコンディションが良くなるのを
期待したんですがね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/d6/7fcb5cbae268bee93f79244fed4ae942.jpg)
ようやく太陽が顔を出したのにノミネート選手の記念撮影が始まった頃には
すっかり曇り空に逆戻りです
ノミネート選手入場はD-1MAXが最初の入場ですがAコート入口もコート内も明け方まで
雨が降っていたので昨日よりも更にコンディションは悪くなっています
そんな状況でも皆楽しそうにニコニコして文句言ってるところがファイナルですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
この日はグリちゃんとレオのD-1MAXに出場です
最初はBコートでグリちゃんのフリー1Rです
何時もトリックスローの投げミスでキャッチ出来ないのが多いので今回はその辺を上手く
遣ろうと意識してたのですが普段は意外と冷静なグリちゃんが昨日に引き続きテンション
アゲアゲで練習では殆どミスをしないトリックでミスの連発
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
グラウンドが滑るせいも有るけどオーバーの踏み切りが早く足に掛かって着地で手を
少し捻った様で終わった時に少し痛そうにしていた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
予定では直ぐに45秒のディスタンスでしたがコートコンディションを考えて全員の
フリーが終わってからになったの少し休憩が出来るのでタープに戻り足の様子を診たが
大丈夫そうなので一安心でした
あいだに3チーム入り次がレオちゃんの出番です
レオちゃんは何時もと変わらず落ち着きが無くヤル気満々の様子でしたが
中々良い感じに出来ました!
トリックスローを弾くのは有ったけどボルト系のミスは無かった様な・・・
規定のフリーは何時もマアマアなので問題は2ラウンドですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
1R後半のディスタンスはスローイングエリアの真ん中は既に芝は無く泥沼状態です
戻りの手元が怪しいグリちゃんなので右のコーンぎりぎりに立って投げる
昨日の刺しの反省で少し浮き気味に投げ1投目はキャッチの2ポイント!
2投目も同じ様に投げた積りが左向かい風で何と右場外です
-10秒で最後の3投目は仕切り直しで落ち着いてグリちゃんの好きな所に投げて2ポイント追加!
続いてレオちゃんのディスタンス!
予定では3投以上キャッチの6ポイントを目指してたのに・・・
1投目が力が入り過ぎてレオちゃんの苦手なテンプラスローになり風でコート右端外側から
コート内に戻るもレオちゃんがディスクを追ってコート外に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
2投目はまたまたテンプラで今度は完全にコートアウト!コートの外でキャッチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
最後はしっかりアングルを付けて何とか2ポイントをゲットしましたがこのミスが結果に響いたかも?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/7e/6aa7444e63b95aa4412ebf1e9f5b435d.jpg)
フリーの出番が終わって撤収を始めた辺りから土砂降りの雨になって折角乾いたテントが・・・
翌日は快晴で庭で乾燥させました、疲れて組立なし広げて終わりです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/40/496ea3e15cebcb45fef5355bb9a7ddcf.jpg)
2RはAコートで昨日からの使用でコートの真ん中は既にグッチャグチャのドロンコ状態です
フリーの場合はディスタンスと違いディスクはミスが無くても必ず地面に落ちるので
ドロドロのディスクを投げる事になります
グリちゃんの出来は余り良く覚えていませんが状況が悪い中でも頑張ってくれたと思います
後半の遣りたいトリックが出来なかったのが残念と云うかチョット心残りです
レオちゃんの方は何時も2ラウンドで失速してしまうので今回は絶対にスロー系はキャッチさせて
スピードと大きなジャンプのボルトを目標にしていたので自分的には中々上手く出来たと思います
表彰される処までは行きませんでしたが何だかいい気分で終われました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/14/1efa6336187a8ec6de8bb0df21424bb6.jpg)
ノミネート選手だけ貰えた記念ディスクです、皆頑張ってくれたので4枚頂けました
2014シーズンが終わったばかりですが2週間後には2015シーズンが始まりますね~♪
是非!来シーズンのファイナルは晴れた中で遣りたいですね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます