いま地元では滅多に見れない渡り鳥のカナダヅルとナベヅルが見られます
少し前から来ている事は知ってましたが何処で見られるかハッキリと判らなかった
おおよその場所は判っていましたが数日探してみたけど時間帯が悪く既に他の場所に
飛んで行った後で撮影している人も飛んで行った先に移動した後に探していたため
撮影ポイントの付近をグルグル回って探していた事が判明!
ネットにアップされていた写真の背景でやっとこ撮影ポイントが判りましたが
どうやら早朝に他から遣って来て1時間ほどエサを食べた後他の餌場に移動している事も判りました
本当は少し前に判っていましたが行く気満々で目覚ましを掛けて早起きの予定が寒さと溜まった
疲れで起きる事が出来ず日曜日の朝、やっと重い腰を上げて撮影に行って来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/13/78111ec8de822091849a58ddb12a7e91.jpg)
自宅から30分ほどの所ですが着いた時には既に10人近く三脚を立ててました
めんどくさがりの自分は今回も手持ち撮影です
日の出前でまだ撮影も儘ならない時間ですが散歩の人が通り掛ると飛び立ってしまいこれで終わりか~!っと思ったけどまた戻って来てくれたの一安心
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/00/535fd4f79cffb2a6f375c04b06638dc9.jpg)
太陽が上がって来て綺麗な色に輝く近くの建物です
ただ鳥を撮るにはあまり嬉しくない赤く染まる時間に・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/6f/41db76b34e5a7ae37c45064111e0f27c.jpg)
普通は渡り鳥の鶴が来る場所と言えば大きな平野の広大な農地などを想像すると思いますが
この子達は何でこんなに民家が近くに有って其れほど広くも無い田んぼに来たんでしょうかね?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/b6/a4a304b932874354b54a2cf65bc5eac4.jpg)
おまけに民家が近いため早朝から散歩する人も来るのに何でこの場所が気に入ったのか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/64/740a295be9bf7c7411693aaae1c5808f.jpg)
またしても犬連れの人が来たため一斉に首を上げ緊張状態!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/d2/c6ab9f110cb1f64d3ff87d82ea19f16d.jpg)
許せる距離よりも近付いたので飛び立ってしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/c3/d6a7c82b6ed4c00d8afbbde32eb07023.jpg)
今度こそそのまま他の餌場に行ってしまうと思ったのですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/23/8cbd5998414264aa9c4f9eaf085354a3.jpg)
またUターンして少し遠くに降りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/24/dcc4b0854cd1cccf6938ab39b93ef793.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/76/8ae231e8f92718c29f835eb6a41c20c2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/16/26bf965e60ccd10e3023d848f0a612f2.jpg)
その様子を見た何人かの人が急いで車で移動するも其れほど近くまでは行けなかった様です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/e3/bc5a426d962d2d4ac347ac17dbb6a6ae.jpg)
鶴たちは少しずづ此方の方に戻って来てくれ
羽を広げたりする仕草をみせてくれたけど又人が近付いたため首を上げて緊張している様子です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/75/04970961a4ccf337c5846f4e8ef79be1.jpg)
また一斉に飛び立って先ほどより高く上がったので今度こそ其のまま他の場所に行ってしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/95/20ce4233f01cbba124d293bef63e4a0a.jpg)
この日は強い西風が吹いていた事も有りあっと言う間に姿が見えなくなってしまい
此処で一旦帰宅して家で待ってる犬達のご飯とトイレを済まして朝撮った写真の整理!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/7c/7aeaa2a38278928a82fbd934a2e3ffc7.jpg)
一旦パソコンに取り込み枚数が枚数だけに取り敢えずピンボケだけごみ箱に捨てて
待って居た犬達とグラウンドに♪
そして、午後も・・・続く!
少し前から来ている事は知ってましたが何処で見られるかハッキリと判らなかった
おおよその場所は判っていましたが数日探してみたけど時間帯が悪く既に他の場所に
飛んで行った後で撮影している人も飛んで行った先に移動した後に探していたため
撮影ポイントの付近をグルグル回って探していた事が判明!
ネットにアップされていた写真の背景でやっとこ撮影ポイントが判りましたが
どうやら早朝に他から遣って来て1時間ほどエサを食べた後他の餌場に移動している事も判りました
本当は少し前に判っていましたが行く気満々で目覚ましを掛けて早起きの予定が寒さと溜まった
疲れで起きる事が出来ず日曜日の朝、やっと重い腰を上げて撮影に行って来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/13/78111ec8de822091849a58ddb12a7e91.jpg)
自宅から30分ほどの所ですが着いた時には既に10人近く三脚を立ててました
めんどくさがりの自分は今回も手持ち撮影です
日の出前でまだ撮影も儘ならない時間ですが散歩の人が通り掛ると飛び立ってしまいこれで終わりか~!っと思ったけどまた戻って来てくれたの一安心
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/00/535fd4f79cffb2a6f375c04b06638dc9.jpg)
太陽が上がって来て綺麗な色に輝く近くの建物です
ただ鳥を撮るにはあまり嬉しくない赤く染まる時間に・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/6f/41db76b34e5a7ae37c45064111e0f27c.jpg)
普通は渡り鳥の鶴が来る場所と言えば大きな平野の広大な農地などを想像すると思いますが
この子達は何でこんなに民家が近くに有って其れほど広くも無い田んぼに来たんでしょうかね?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/b6/a4a304b932874354b54a2cf65bc5eac4.jpg)
おまけに民家が近いため早朝から散歩する人も来るのに何でこの場所が気に入ったのか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/64/740a295be9bf7c7411693aaae1c5808f.jpg)
またしても犬連れの人が来たため一斉に首を上げ緊張状態!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/d2/c6ab9f110cb1f64d3ff87d82ea19f16d.jpg)
許せる距離よりも近付いたので飛び立ってしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/c3/d6a7c82b6ed4c00d8afbbde32eb07023.jpg)
今度こそそのまま他の餌場に行ってしまうと思ったのですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/23/8cbd5998414264aa9c4f9eaf085354a3.jpg)
またUターンして少し遠くに降りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/24/dcc4b0854cd1cccf6938ab39b93ef793.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/76/8ae231e8f92718c29f835eb6a41c20c2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/16/26bf965e60ccd10e3023d848f0a612f2.jpg)
その様子を見た何人かの人が急いで車で移動するも其れほど近くまでは行けなかった様です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/e3/bc5a426d962d2d4ac347ac17dbb6a6ae.jpg)
鶴たちは少しずづ此方の方に戻って来てくれ
羽を広げたりする仕草をみせてくれたけど又人が近付いたため首を上げて緊張している様子です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/75/04970961a4ccf337c5846f4e8ef79be1.jpg)
また一斉に飛び立って先ほどより高く上がったので今度こそ其のまま他の場所に行ってしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/95/20ce4233f01cbba124d293bef63e4a0a.jpg)
この日は強い西風が吹いていた事も有りあっと言う間に姿が見えなくなってしまい
此処で一旦帰宅して家で待ってる犬達のご飯とトイレを済まして朝撮った写真の整理!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/7c/7aeaa2a38278928a82fbd934a2e3ffc7.jpg)
一旦パソコンに取り込み枚数が枚数だけに取り敢えずピンボケだけごみ箱に捨てて
待って居た犬達とグラウンドに♪
そして、午後も・・・続く!