沙予日記

ステンドグラス作家 五十嵐沙予の公式ブログです
べるふぁむホームページは左欄のBookmarkから

教室部門 お問い合わせください

教室部門は八乙女駅より徒歩1分。 仙台市泉区八乙女中央1丁目5-20及川壱番館105号 。 問い合わせ専用番号022-374-1158

ホームページ・インスタグラム

ホームページでは【╰(*´︶`*)╯♡近況】を日々更新中です。こちらの方も是非ご覧ください。 ホームページはブックマークからお入りください。インスタグラムも始めました。

まぁ可愛い

2009-07-31 20:36:25 | Weblog
完成です。
 


ハートをいっぱいカットできました。
ご自分のイメージを大切にされながら
可愛らしいお花を表現されました。

お二人とも一生懸命に作品作りをして下さいました。
大切に持ち帰る笑顔が輝いていました。
今日はどうもありがとうございました。 

やっぱりすごい量!

2009-07-30 22:49:09 | Weblog
こちらのお店はとても量が多くて
いつでもお腹がすいている私にはもってこいのお店です。友達と私は生年月日が同じで中学1年生から6年間一緒の学校でバスケットをした仲間です。

私より身長が少し低いのに試合開始のジャンプボールは友達がやります。
ホントはチーム1背の高い私が飛ぶ係なのですが私は運動神経も悪く
ボールが落ちかかってからあわててジャンプするので
コーチはいつでも大声で「ユッコーーー」と怒って怒鳴っていました。だからキャプテンだった友達がジャンプボールもする事になったのです。

友達は卒業後「第1勧銀」に入行。実業団でバスケットしていました。当時の女子バスケは一勧がトップでした。

一勧本店と私が勤めた東芝本社は隣同士のビルでした。
日比谷公園でお昼ご飯を食べたり楽しい時代でした。

縁あってズーーーット友達です。


第一勧業銀行は確か今はみずほ銀行でしたか?




五十嵐克之 おかげ様で入選しました。

2009-07-30 16:55:05 | Weblog
 第9回公募ステンドグラス美術展に作品を出品しておりました
ステンドグラス仙臺ガラス工房を主宰する五十嵐克之の作品が見事入選致しました。
今日まで温かく見守ってくださいました多くの皆々様に心から感謝申し上げます。

若輩者でございます。
今後とも変わらぬご指導を頂けますようどうぞよろしくお願い申し上げます。
誠にありがとうございました。