![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/88/341090de4f1002f5a4e5c46742670f07.jpg?1595254775)
タイトル
ドレミファ走
これはドレミファ走らし~ぞ(ラシ~ド)
お粗末様でしたm(_ _)m(笑)
先程6歳から空手や柔道をしていたと書きましたが、ピアノもそうですね。
結び付かん世界でしょうけど(^_^;)
掴み所がないとかミステリアスだと言われるのはそれも理由のひとつなのか?
空手や柔道とピアノの世界は全く共通点が無いかと云えばそうでもないと俺は思いますがね。
絶対音感は先天的なものと後天的なものと。
俺の場合は後者。
だからと言ってピアニストや調律師等音楽の道に進もうと思った事は無いですね。
ドレミファ走~とステップアップで会社を立ち上げる前はとある企業でシステムエンジニア兼営業マンをしとりました。
このデジタルっぽくないアナログ男が?と思うだろうが、やっぱこういう所か?
アナログ的世界に全く興味のないシステムエンジニアは俺の周りでは居ないかな。若手でも居ますよ。
それにしてもだ。
自慢じゃないが、結構単純な男です←
(自慢じゃないか。笑)
それを妻も知ってます。
(  ̄▽ ̄)(*´艸`*)