ben's camera note

写真日記

108

2016-10-03 | 写真

Leica M4 DR summicron 50mm f2 acros

中区南千田西町

 

 

 

 

写真家の友達が

これ奇麗やね~

と一言

レンズは何?

う〜んようわからんけど開放じゃね

すんませんDRズミクロンでした

またある人は

これはどうやったらこうなるんですか?

と技術的な質問をされた

またある人は

この花はなんですか?

と花そのものに興味を持たれた

またまたある人は

このなんとなく荒れたようなところだからいいですよね

と写真を撮った時の状況を想像された

いただいた感想は結構覚えているものです

ありがとうございます!

 

 

 

 

 


106

2016-10-01 | 写真

Leica M4 DR summicron 50mm f2 acros

広島市立中央図書館

 

 

 

 

最初は壁しか見えなかった

でも、影が気になりだしたら

もう木の影しか見えなくなった

という感想を言ってもらった時には驚いた

どうして自分がこプリントの調子を選択したかがわかった気がした

展示の時の楽しみはいろいろあるけど

生のプリントを見て感想をいただくこともその一つ

特に写真をやっている人でない方の感想を聞くのは

いろいろ気づかされることが多くて楽しいなと毎回思う

 

思い返せば展示の準備をしているときはそういう方に写真の愉しみを

伝えられたら、いや、感じてもらえたらなと考えているかもしれない

偉い人(笑)の評価なんて全然どうでもいい

これはあくまでも作る段階でのことですが

それを気にしていたら自分の展示はできないし、そもそも自分の写真は撮れないと思う

それがいいのか悪いのかはわからないけど

今はたぶんそんなスタンス

これからも

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


105

2016-09-30 | 写真

NIKON 35Ti NIKKOR 35mm f2 prest

中区千田公園

 

 

 

 

僕は友達の写真展に行って写真を購入することがよくある

巨匠と言われるような有名な写真家の写真よりも身近な人の写真がいい

まあ、巨匠の写真は高価で買えないのが本当の理由だと思うけど

僕の中ではその身近な友達は巨匠なのです

そして家にきちんと飾っている写真は自分の撮った写真より購入した写真の方が多い

どういうわけか自分の写真はどれを飾っていいかわからない

というより何故だかすすんで飾る気にならない

自分の写真が嫌いというわけでは決してない

むしろ大好きなんだけど

 

理由を考えたらたぶん

その写真を撮った身近な人がいつ、なぜこの場所で、何を思って、どう撮ったのか

その写真を見るたびにそういうことを「想像する」ということが愉しいから

一方、自分の写真は自分が撮ったのだからそんなことはすべてわかっていて

思い出すということはあっても想像なんてことはそもそもできない

 

まあ、そういうことでしょう、と写真展を観に来てくれた人に話すと

へ~、そういうもんなんですね~

と不思議な顔をされたけど

実は未だに僕も不思議に思っている

 

この写真ももうじき他人の家に飾られることになるけど

そんな風に思われるのかどうかは僕にはわからない

 

 

 

 

 

 

 

 


104

2016-09-29 | 写真

NIKON F4 NIKKOR-S Auto 55mm f1.2 acros(プリントスキャニング)

中区大手町

 

 

 

 

フライヤーに使った写真

見てくれた方の感想は

「上を向いていこう!」

「見守ってくれている!」

人それぞれ全く違う感じ方をしてもらって嬉しい

そして、このことはモノクローム写真ならではのことかもしれないな

とも思った。

各々が、自分の記憶や今の自分の感情と無意識的リンクさせて

イメージを膨らませる

 

カラーだったら、きれいな三日月!

それ以上の思いはなかなか浮かばないと思う

 

ってか、これacrosだったことに今ビックリ

因みに僕の感想は

ブレてな~い!

 

それはシャッターを押すときに感情のピークを迎えて

その後写真は既に自分から離れて行ってしまっているから

昭和的に言うとなんだか

ことを済ませたあと、背中を向けてタバコを吸う男みたいですが、

再び気持ちが高まるとすれば暗室の中で予想外にいいプリントが焼けて

その水洗中の姿を見た時くらい

水洗中のプリントはホントに美しい

 

たぶん写真をする人はみんなそう

かもしれない

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


103

2016-09-28 | 写真

Leica M2 elmar 3.5cm f3.5 acros(プリントスキャニング)

南区 比治山

 

 

 

 

写真展で好評だった写真

これはパソコン画面で見るより

プリントの方が何倍も奇麗だと思った

 

 

 

 

 

 

 


95

2016-07-23 | 写真

OLYMPUS PEN  D・ZUIKO 28mm f3.5 NSG400

 

 

 

 

最近フェイスブックで見つけたフォトグループ

グループメンバーはほぼ海外の写真家で

一枚の写真で成立する力のある写真が多く

言ってみればマグマムやナショジオ的な写真で

最近は写真展やweb上でもこういう「The写真!」的な写真をあまり見なかったので

海外巨匠の傑作写真の現代版を見ている感覚に

ちょっと嬉しくなってつい見入ってしまった

そのうち投稿もできることに気付いてちょくちょく投稿して遊びながら

プリントもそろそろしないといけない時期になってきて

暗室作業をし始めると何かの違和感みたいなものを感じた

なんだろなあと思っていたけどそれに最近気が付いた

今更ながらというかあらためてというか、それは

コントラスト

webメンバーの写真はたいてい高コントラストな写真

僕がアップする写真とそしてもちろん暗室で焼く写真と大きく違うのはコントラスト

スクリーンと紙ということを差っ引いてもグループの写真はたいてい意図的な高コントラストな写真

暗室で何故かいつもよりコントラストを低く焼きたくなる自分がいたのはたぶん

webの高コントラストでなおかついい写真をたくさん見すぎた反動だったのだろう

その時の気分で写真が変わるのは撮るときもだけど焼く時もそうなんだなと

そういう意味でも写真っていうのはただの複写ではなくて

同じものは二度とできないものだなとそんなことを感じた今日この頃

 

 

ところで、この初代PENは新入り

使ってみてPEN Sとはずいぶん感触が違うのがわかった

シャッター機構も違うし機械としてはやっぱりSの方がしっかりしている

画角の違いも思ったより感じる

写りはプリントをしてみないと何とも言えないけど

このレンズは除去できないカビ跡が結構あるので比較はできないかも

 

追記 高コントラストではなくHDR写真のせいかも、、、

 

 

と、そんなことより今日は黒田投手200勝おめでとう!


 

 

 

 

 

 

 

 


82

2016-05-31 | 写真

Leica M4 Made in U.S.A. Kodak Ektar 50mm f3.5 acros

南区 宇品橋 





先日shigeさんとの話で

とにかく普段からパチパチ撮ってないと

いざというとき撮れない

いい写真を逃す

だから無駄なショットなどない

このことをアイドリングという言葉でいつも表現される

意外とできないものである


そしてこの前カープを見ていて

菊池がファールファールで粘ってヒットを打った

解説の山崎隆三がファールを打つ

つまりバットをちゃんと振ってるから

だんだん合ってきてヒットにつながる

と言っていた


おお!

まさにこれだと思った

スナップをする人はどんどん振っていこう

空振りもOK

ファールもOK

見逃していては一生打てない

バットを振っていれば

そのうちヒットが、満塁ホームランが生まれる

かもしれない








60

2016-04-03 | 写真

Leica M4 summicron35mm f2 acros

中区大手町





あれこれ考えた末にやっと方向を決めて動き出したとき

今朝、かみさんからぼそっと意見され

いやそれはない、それどころか今の考えと180度逆だ

と言って否定しながらもすぐにいや待てよ

それもいいかもと少しだけ思って

夜になった今はいやそれもありだそうしようかまで来ている

完全に足をすくわれたというか

これだからあなどれない

さて一からやり直し







45

2016-02-27 | 写真

Leica M4 elmar 3.5cm f3.5 acros

中区千田公園





ちょうど半年前のある日

突然盛り上がって振り向きざま咄嗟に撮った光景

現像後に見ても特になんとも思わず無視していたけど

ちょっと探し物していて半年経過後にあらためて見ると

なんだかいいなあと

ネガの熟成とよく言うけど

ほんと不思議ですよねえ


(追記)

とはいえ、写真自体は変わってない

アハ体験の画像変化みたいに半年かけて徐々に白黒反転したとか絶対ない

ということは自分が変わったとしか言えない

半年前の自分と今の自分は別人だということか

やっぱりほんと不思議ですよねえ

















18

2016-01-26 | 写真

Rolleicord Ⅱ Carl Zeiss Jena Triotar 7.5cm f4.5 acros

中区袋町

2015 年末

 

 

 

 

悪いことをしたら必ずばれるし

このような罰をうけるもの

記憶が曖昧なんて言いません

つい出来心で現像液を50mlほどケチったらこのありさま

彼女も怒ってます

いい加減な仕事してんじゃねえよ

でも実を言うと、最近はこんなアクシデントも悪くないな

と開き直るようになりました

困ったことにそういう年頃なのです