とても良かったですー!
写真展なんか滅多に見に行かない(行けない)僕が見に行きました。
写真集なんか滅多に買わない僕が迷わず買ってしまいました。
シーナさんのサイン入り写真集!
でも、オリジナルプリントはやっぱりすばらしい!
印刷物とはぜーんぜん別物。
オリジナルプリント、本気で買いたいと思いました。
実は、例によって、わざわざ見に行こうとは思ってなかったのです。
先に見に行っていた暗室仲間のゆみひこさんが買った写真集を見せてもらって、これは行きたい!と思ってしまったのです。
そして会場でオリジナルプリントを見て、、、あー、見に来て良かった~!と。
もう一度みたいです。
お時間のある方は是非是非見に行ってください!
場所はこちら→clickfarm
*追記
colorsさんの仰るとおり、印刷物(写真集)とオリジナルプリントの質感の違いはすごいですよ。プリントマンがまたすごいんでしょうね。
テーブルに写真集が置いてあるので、会場で見比べるとおもしろいと思います。
**** click!→fotologue **** カラーフィルムとデジタルを追加しました!
★写真展のお知らせ!→EDITION WORKS#005
☆2006.12アップしました! → ☆Life Snap☆
・・・ちょっとのぞいていってください。
・・・人気の写真ブログ
写真展なんか滅多に見に行かない(行けない)僕が見に行きました。
写真集なんか滅多に買わない僕が迷わず買ってしまいました。
シーナさんのサイン入り写真集!
でも、オリジナルプリントはやっぱりすばらしい!
印刷物とはぜーんぜん別物。
オリジナルプリント、本気で買いたいと思いました。
実は、例によって、わざわざ見に行こうとは思ってなかったのです。
先に見に行っていた暗室仲間のゆみひこさんが買った写真集を見せてもらって、これは行きたい!と思ってしまったのです。
そして会場でオリジナルプリントを見て、、、あー、見に来て良かった~!と。
もう一度みたいです。
お時間のある方は是非是非見に行ってください!
場所はこちら→clickfarm
*追記
colorsさんの仰るとおり、印刷物(写真集)とオリジナルプリントの質感の違いはすごいですよ。プリントマンがまたすごいんでしょうね。
テーブルに写真集が置いてあるので、会場で見比べるとおもしろいと思います。
**** click!→fotologue **** カラーフィルムとデジタルを追加しました!
★写真展のお知らせ!→EDITION WORKS#005
☆2006.12アップしました! → ☆Life Snap☆
・・・ちょっとのぞいていってください。
・・・人気の写真ブログ
オリジナルのプリント。
写真集の方とは質感が全然違いましたね!
私もプリント欲しかったんですけど、買えませんでした(苦笑
ほんとに、プリント欲しいですよね。
ホントに。
僕のツボでした。
そして、写真集とオリジナルプリントの質の差に愕然でしたね。
オリジナルプリント欲しかったですね。
ありがとうございます。
オリジナルプリント、家に飾りたいですね。
ヒロ兄は買ったらしいですよ。
いいなあ。。。
見てみたいなぁ。
小説もなかなか面白いですよね。
私、母の影響で読み出したんですけど。
人とのつながりを暖かく書く人なので
写真もいいだろうなぁ。
海外がほとんどでしたが、いわゆる海外写真、旅写真ではないんですよねー。
シーナさんがカメラを向けた時の気持ちとかそういうものがストレートに伝わってくる、僕のツボにはまる写真ばかりでした。
シーナさんって、もともと写真の学校でてるらしいですよ。
ほんっとに写真好きなんだな~。。。と思いました。
ときどき、ブログ,拝見させて頂いています.モノクロの子供の情景が、さりげなく、こころ豊かな世界で、気持ちがあったまるような写真ですね.
さて,私も、高田さんのペ-ジで,椎名さんの写真展に行ってきました.よかったです。
心に余韻が残っているので,WEBで検索したら,このペ-ジがありましたので、書き込みをさせていただいています.
きちんと,モノクロをやっているんだなと感心しました.雑誌では,見たことがありますが,プリントは初めてでした.人柄がしのばれるようでした。
わたくしは,馬に乗っている少女(ポストカ-ド)のプリントを予約してきました。
文句なく,お買い得です。お気に入りがあれば,永く楽しめますよ.
(お金は,プリントができるまでに,かき集める予定です.)
写真も,写真集も、プリントも出会いです,勢いです,縁ですね。
******* **********
EDITION展のカ-ドを頂きました.
楽しみにしています.
コメントありがとうございます!
僕は仕事以外の時はいつも子供がそばにいるので、自然に子供の写真が多いんですよ。撮影のために外出することはまずないといっていいんです。そのかわりいつでもカメラ持ってます。
屋上に洗濯物干しに行く時でさえ(笑)
シーナさんの写真展は良かったですね。
撮ってやった!というなんていうかいやらしさがなくって。
シーナさんが見て、感じて、シャッターを切ったと言う自然な行為がそのままダイレクトに見る僕に伝わってきました。
ツボにはまってしまいましたよ。
オリジナルプリント欲しかった~。
ED展是非お越しくださいね!
感想を是非アップしてください!