![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/b8/c4567fc8054c5141c81ee89d2c92ec1f.png)
広島のジャズライブバーミンガスのオーナーでベーシスト。
広島のジャズ界の重鎮である井上博義氏とその音楽仲間を
20数年に渡り見つめ続け撮り続けた平本氏の写真展
モノクロフィルムによる撮影なのですがプリントが独特の色だと聞いています
写真をするスタイルは人それぞれですが
ほぼ一人の人間を20数年も撮り続けるとどんなものになるのか
「偶然性」が写真をする上で重要な私とは真逆のスタイル
最近身近でそんな写真展をみないのでとても楽しみです
なお、これがまた楽しみなのですが初日の11/16 15時~16時
写真の被写体である井上博義氏(Wood Bass)と藤井政美氏(Sax)によるレセプションライブがあります
私は音楽には疎いのですがまあとーってもカッコいいです
お二方がつくりだすこの一時間はおそらくはとても贅沢な時間になるはずです
場所はSHAMROCK
良き秋の一日を
ご興味のある方は是非です
20年ですか~すごいな。説得力を感じると思います。
テーマやモチーフ、20年続けるのはほんとすごいですよね。僕にはしたきても絶対できません。なのですごく楽しみです。