柑橘類の美味しい季節で、しかも
国産となると買わずにはいられません。
レモンははちみつに漬けることが
多いですが私はマドレーヌも
気が向くと作ります。
レモンの絞り汁とすりおろした皮をまるまる一個使います。
今月はマドレーヌを作るのもこれが2度目。先日、娘の帰省時にも
つくりました。
その時は焼く際に予熱を忘れてしまい、焼き上がりの色がまだらで
失敗でした。
材料を全ていれて混ぜ込み
冷蔵庫で約一時間寝かせます。
その時間を利用して掃除もしました。今日は風も雨も雪もなく穏やかな陽気です。
こたつが出ているときの掃除は
すべてをひっくり返す勢いでしなければならず大変です。
黙々としているとなぜか怒りにも
似た感情がわいてくるので(?)
イヤホンで音楽を聞きながら自分をなだめます。

掃除の仕上げはお香で。
香りで掃除終わりましたのスイッチです。
空間の浄化にも良いそうです。
ちなみに「木蓮」です。
一時間寝かせた生地を型に移します。

予熱ありの
180度で20分焼きます。

焼きムラができないように前後左右まわしてみたものの
やっぱり出来てます。

焼きたては周りがサクサク、中がしっとり、レモンの酸味が爽やかです。
作った者の特権ですね。