都内散歩 散歩と写真 

散歩で訪れた公園の花、社寺、史跡の写真と記録。
時には庭の花の写真、時にはテーマパークの写真。

ベニコブシ 〈 紅辛夷 〉 

2021-03-16 15:36:46 | コブシ モクレン
ベニコブシ〈紅辛夷〉   市内散歩

ベニコブシ(紅辛夷)は、コブシの園芸品種。
近縁種の四手辛夷(シデコブシ)の変種〈ヒメシデコブシ:姫四手辛夷:Magnolia stellata var. keiskei〉の別名も、紅辛夷(ベニコブシ)という。
ベニコブシの被花弁は6枚程度、シデコブシは9~30枚程度と多い。

ベニコブシ 〈紅辛夷〉の花の写真 令和3年3月15.16.19日撮影









花の中  (中央の緑色の棒にある白い芽の様なものが雌蕊。雌蕊の周りにある多数の紫色のものが雄蕊。



ベニコブシ 〈紅辛夷〉
【分 類】 モクレン科モクレン属
【学 名】 Magnolia praecocissima 'Rosea'
【花弁数】 6花被片(写真を確認すると花被片6個以上がある)
【花 径】 小輪:花径15ミリから25ミリ
【備 考】 
引用:花図鑑 他
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スモモ 〈李〉  | トップ | ユスラウメ 〈白い花 一輪... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

コブシ モクレン」カテゴリの最新記事