都内散歩 散歩と写真 

散歩で訪れた公園の花、社寺、史跡の写真と記録。
時には庭の花の写真、時にはテーマパークの写真。

長命寺 【南大門 金堂】 練馬区石神井公園周辺散歩

2014-07-07 21:11:34 | 都内散歩
  東高野山 妙楽院 長命寺  〈南大門、金堂、仁王門〉   練馬区高野台

東高野山 妙楽院 長命寺
   観音堂、御影堂、地蔵堂 Click here !
   鐘楼、十三仏、奥之院  Click here !


【住 所】   〒177-0033 東京都練馬区高野台3-10-3Mapion
【宗派・本尊】 宗派は真言宗豊山派  本尊は十一面観音
【創 建】   慶長18年(1613年)
【長命寺の歴史】 長命寺HPより  
当寺院は、慶長18年(1613年) に後北条氏の一族である増島重明(北条早雲のひ孫にあたる。のちに出家して慶算阿闍梨になる)によって弘法大師像を祀る庵を作ったのが始まりといわれている。
その後寛永17年(1640年) 奈良・長谷寺の小池坊秀算により十一面観音像が作られ、「長命寺」の称号を得る。
当初は山号は秀算により谷原山と称したが、当寺院が高野山奥の院を模して多くの石仏・石塔が作られており、東高野山とも称されるようになり「東高野山」として人々から信仰を得るようになった。

【札 所】 武蔵野三十三観音霊場1番:発願札所 御府内八十八ヶ所霊場17番、豊島八十八ヶ所霊場17番
【長命寺の南大門・金堂】
 南大門  南大門は三間一戸・切妻造の八脚門。この門の表に増長天・広目天、裏に多聞天・持国天。
 金堂   南大門の正面奥の本堂で不動明王が鎮座。
 仁王門  笹目通に面した山門:長命寺最古の建造物で、寛文年間(1661~1673)に建立:練馬区文化財

【長命寺南大門の写真】  平成26年6月26日撮影
長命寺 南大門

長命寺 南大門


長命寺 南大門

長命寺 南大門の増長天

長命寺 南大門の持国天

長命寺 南大門の広目天

長命寺 南大門の多聞天


【長命寺 金堂の写真】
長命寺 金堂

長命寺 金堂


長命寺 金堂前のへん額


【長命寺仁王門の写真】
長命寺 仁王門へ「続く山道



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 江戸川区小岩散歩 まとめ | トップ | 長命寺 【 観音堂 御影堂 地... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

都内散歩」カテゴリの最新記事