都内散歩 散歩と写真 

散歩で訪れた公園の花、社寺、史跡の写真と記録。
時には庭の花の写真、時にはテーマパークの写真。

平井白髭神社 江戸川区 平井駅 周辺散歩

2014-11-06 13:58:39 | 都内散歩
 平井白髭神社 社号 白髭神社 旧逆井村の鎮守   東京都江戸川区平井

江戸川区 平井駅 周辺 散歩( まとめ )☞⇒[Click here !↗]

平井白髭神社
【住 所】東京都江戸川区平井2-3-4 "Mapion"地図
【御祭神】猿田彦命 (さるたひこのみこと)
【創 建】建治年間(1275-78)
【歴 史】 社殿建設記念碑の碑文を写す
当社は、逆井創草の鎮守社にして猿田彦命を祭神として斎き奉る。昭和二十年三月九日夜戦災のより炎上のため同年二十四年10月仮社殿を建築祭祀の執行に当たりしが、今回、氏子多年の念願たりし御社殿の造営は、浄財の寄進を以て厳しく竣工し、四十五年十二月二十二日遷座の儀を奉仕す。
昭和四十六年二月建立 白髭神社宮司 秋元重五郎
白髭神社造営奉賛会
以下略
   歴史を抜粋して箇条書きにしてまとめる
創立の年代は不詳ではあるが、建治年間(1275-8)の勧請と伝えられる
旧逆井村(現在の平井一・二・四丁目)草創の鎮守
昭和20年3月 戦災で社殿を焼失
昭和24年10月 仮社殿を建設
昭和45年12月 現社殿造営
【祭礼日】8月15日 本祭りは4年に一度で次回は平成27年
【境内社】稲荷神社、
【境外社】平井浅間神社☞⇒more

【平井白髭神社の写真】 平成26年10月30日撮影
平井白髭神社 の 鳥居

平井白髭神社 の 社殿〈昭和45年12月22日再建〉

平井白髭神社 の 社殿前の神額

平井白髭神社 の 社殿の内部

平井白髭神社 の 境内社 稲荷神社



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 平井浅間神社 〈逆井富士〉 ... | トップ | 小松川神社 江戸川区 平井駅... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

都内散歩」カテゴリの最新記事