日曜日、我が家でまた雨漏りが発生です。
1階台所は出窓になってますが、
その窓の上からポタポタと来ました。
早速外に出て見たところ
出窓のひさしに3センチ位の厚さの氷と
その上に雪が乗っかってました。
氷と雪を取り除いて様子を見ることに...。
どうやら2~3時間でおさまったようです。
日曜日は久しぶりに暖気したので
このような現象になったのでしょう。
寒波が続いてトタンの合わせ目が氷の膨張で広がり、
その氷が解けて水がしみ込んだのでしょう。
春になったらトタンの合わせ目を
コーキングしてみようと思ってます。
気が付かないだけで、こんな箇所は
我が家に幾つもあるような気がします。
そう言えば、昨日、
とある貸家で雨漏りの報告がありました。
恐らくそこも暖気したせいだと思います。
今日も気温が上がり、良い天気なので、
どこぞで被害が出ないか心配です。
青森市の不動産の賃貸・売買情報はベストハウジング
1階台所は出窓になってますが、
その窓の上からポタポタと来ました。
早速外に出て見たところ
出窓のひさしに3センチ位の厚さの氷と
その上に雪が乗っかってました。
氷と雪を取り除いて様子を見ることに...。
どうやら2~3時間でおさまったようです。
日曜日は久しぶりに暖気したので
このような現象になったのでしょう。
寒波が続いてトタンの合わせ目が氷の膨張で広がり、
その氷が解けて水がしみ込んだのでしょう。
春になったらトタンの合わせ目を
コーキングしてみようと思ってます。
気が付かないだけで、こんな箇所は
我が家に幾つもあるような気がします。
そう言えば、昨日、
とある貸家で雨漏りの報告がありました。
恐らくそこも暖気したせいだと思います。
今日も気温が上がり、良い天気なので、
どこぞで被害が出ないか心配です。
青森市の不動産の賃貸・売買情報はベストハウジング