会社の3台のパソコンの内、
1台がWINDOWS7からWINDOWS10に勝手に自動更新されてしまいました。
最近、19日に自動で10に更新しますというメッセージが出ていたそうですが、
まさかとは思っておりました。
それも19日ではなく一日遅れではありましたが..........。
お蔭で私の相棒は、色んなことが出来なくなって大変大変!
いつも通りの手順でもファイルが開けなくなったりしてしまいました。
困ったとき用にパソコンのサポート契約をしておりますので、
早速問い合わせましたが、何度も何度も話し中。
何とか関連会社さんと繋がりましたが、
今日は同様の問い合わせでパンク状態なんだとか。
全国的にてんやわんやしているそうです。
そのC社さんが、すぐに来てくれて助かりました。
10に強制更新されたパソコンは、7に戻してもらい、
私の7は10に切り替わらない措置をしてもらいました。
迅速に対応してくれたC社さん、
本当に助かりました。感謝しております。ありがとうございました!
それにしても、
マイクロソフトは横暴じゃないですかねー?
何だか、勝手に家の中を物色されたようで気持ち悪いです。
3台の内、1台は元々WINDOWS8だったので、これまた、とても扱い辛く、
10に変更出来るというので、とっくに更新しておりました。
10もイマイチなんだけどなー。
いずれ10には慣れないといけないんでしょうけど。
いつまでもXPを懐かしんでもいられないか。
青森市の不動産の賃貸・売買情報はベストハウジング
1台がWINDOWS7からWINDOWS10に勝手に自動更新されてしまいました。
最近、19日に自動で10に更新しますというメッセージが出ていたそうですが、
まさかとは思っておりました。
それも19日ではなく一日遅れではありましたが..........。
お蔭で私の相棒は、色んなことが出来なくなって大変大変!
いつも通りの手順でもファイルが開けなくなったりしてしまいました。
困ったとき用にパソコンのサポート契約をしておりますので、
早速問い合わせましたが、何度も何度も話し中。
何とか関連会社さんと繋がりましたが、
今日は同様の問い合わせでパンク状態なんだとか。
全国的にてんやわんやしているそうです。
そのC社さんが、すぐに来てくれて助かりました。
10に強制更新されたパソコンは、7に戻してもらい、
私の7は10に切り替わらない措置をしてもらいました。
迅速に対応してくれたC社さん、
本当に助かりました。感謝しております。ありがとうございました!
それにしても、
マイクロソフトは横暴じゃないですかねー?
何だか、勝手に家の中を物色されたようで気持ち悪いです。
3台の内、1台は元々WINDOWS8だったので、これまた、とても扱い辛く、
10に変更出来るというので、とっくに更新しておりました。
10もイマイチなんだけどなー。
いずれ10には慣れないといけないんでしょうけど。
いつまでもXPを懐かしんでもいられないか。
青森市の不動産の賃貸・売買情報はベストハウジング