BEYOND日記

BEYOND主宰 扇谷学 の稽古日記…だけじゃなくなってきましたね。感じたことをそのままに・・・。

イベント打ち合わせ ~ 気分最高な舞台観劇♪

2013年06月22日 23時59分59秒 | 近況報告


今日は土曜日~

休日の朝はいつものように早起きなギヤ

今日は奥さんも早起きなんですなぁ

てなわけで、いつものように洗濯機くんに色々お願いしたら、
ゴミ捨て、お部屋のお片づけ&朝食準備と夫婦で朝からガンバです

朝食後、地域の公共センターまでお出かけ

舞台事務関係でやらなきゃいけないことがあったので、
せっせせっせとガンバします

時間になったので今日はここまでにして、
花○うどんで昼食

ギヤは来月のイベントの打ち合わせへ

なんやかんやとありましたが、順調に?打ち合わせ終了

今日は予定が詰まっていたのでそのまま次の予定へゴー

到着したのは両国

今日の予定のメインイベントであります

十年以上前からギヤが大変お世話になっている
芸術家の松田さんの演出するパントマイム公演です

これは以前にも観劇したものを再構成され、更に新しい技術も追加され、
全く別のものへと昇華させた舞台であると聞き及んでおりました。

ギヤ、超楽しみでした。

その興奮が先走り?開場1時間前に着いてしまう

なので、駅前のカフェで暫しウェイティング
落ち着け自分

書き上がったBEYONDの台本を熟読

自分の書いた脚本を読みながらコーヒーを飲む

ふふふ

奥さん合流

いざ、観劇です

受付を済ませて松田さんにご挨拶してから客席へ

その時点で、客席はほぼ満席

おぉ・・・幸いなことに、最前列が2席空いているじゃないか

こういうとこ、日本だなぁって感じます

でもね、パントマイム公演なんです、
最前列は特等席なんですぞ

てなわけで、最高のポジションで観劇出来ました

内容は・・・言葉で表現するのは難しいなぁ。

でも、一言。
最高でした

間違いなく、ここ数年でギヤが観劇した舞台の中で、
一番心にガツンと来ました

ま、あくまでもギヤの感性に合っていたっていうことなんですよ?

ギヤはBEYONDでスローモーションという表現を使用していますが、
それに通じるものをやっぱり感じるんですよね。

勿論、技術的にはまったく違うものなんですが、
それでも自分に重ねてしまうところがあるんです。

終演後、出演者や松田さんに改めてご挨拶。

帰り道も奥さんと公演についていっぱいいっぱいお話しました。

うん、とってもいい時間を過ごすことが出来ました。

この舞台に出会えたことに感謝

たくさんの刺激を受け、エネルギー充電です

さて、いい舞台を観た後のギヤ夫婦はどうするかといったら?

はい、乾杯しちゃいましょう

てなわけで、地元隣駅で下車

先日も伺った、焼き鳥の美味しい有名店へ


夫婦で乾杯

今日の舞台のことやBEYONDのこと、色々お話しました

今日もとってもとってもいい一日でした




最新の画像もっと見る

コメントを投稿