かつて、二十代の半ば頃に北海道恵山町の寝大仏を見ました。
メチャクチャ大きくて測位寝してる姿は、なまけ大仏に見えたのを覚えています。
寝ている仏像を、涅槃像(ネハンゾウ)と言うらしいです。
平成2~3年ごろの事です。 私事ですが平成7年4月9日(日)に結婚式を挙げました。
当時は、縁起の悪い日に結婚式と披露宴をしたと周囲に言われました。
4月9日が大仏の日とは今日、知りました。
ところで、約25年ぐらい前に見たあの大仏はどうなったか調べてみると、
札幌のお寺に寝たままありました。どうやって運んだんだろうかなぁ。
旧恵山町~札幌南区石山迄は270kmの道のりです。
旧恵山町に涅槃像(ネハンゾウ)が出来た時は、バブルの最盛期で、
モンテ・ローザと言うレジャー開発が進んでいた時期だったそうです。
現在は札幌市南区石山東6丁目の佛願寺大涅槃聖堂で、くつろいでいらっしゃいます
メチャクチャ大きくて測位寝してる姿は、なまけ大仏に見えたのを覚えています。
寝ている仏像を、涅槃像(ネハンゾウ)と言うらしいです。
平成2~3年ごろの事です。 私事ですが平成7年4月9日(日)に結婚式を挙げました。
当時は、縁起の悪い日に結婚式と披露宴をしたと周囲に言われました。
4月9日が大仏の日とは今日、知りました。
ところで、約25年ぐらい前に見たあの大仏はどうなったか調べてみると、
札幌のお寺に寝たままありました。どうやって運んだんだろうかなぁ。
旧恵山町~札幌南区石山迄は270kmの道のりです。
旧恵山町に涅槃像(ネハンゾウ)が出来た時は、バブルの最盛期で、
モンテ・ローザと言うレジャー開発が進んでいた時期だったそうです。
現在は札幌市南区石山東6丁目の佛願寺大涅槃聖堂で、くつろいでいらっしゃいます
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます