蟷螂の独白

世に背を向けた蟷螂です。喜怒哀楽を綴って19年モットーは是々非々の団塊世代です。

O型に朗報

2020-06-09 17:24:08 | 徒然
アメリカの遺伝子サービス会社が75万人のデータを検証したところ、O型の人は他の血液型の人と比べて9~18%コロナの感染率が低かったといいます。
年齢、性差、人種差、基礎疾患の有無や肥満といった条件を考慮しても、感染しにくかったそうです。
タイプOはフォン・ヴィレブランド因子(血液凝固因子)が他の血液型と比較して3割少ないので出血しやすい傾向にあり、出血を伴う事故の場合は止血が容易でないそうです。
その一方、血液が固まりにくいので、脳梗塞や心筋梗塞、エコノミークラス症候群などのリスクが若干低くなる傾向にあるようです。
 
以下、サイトでご確認ください。
 
ここにコロナウイルスへの感染しにくさが加わると、地球上で生き残るのはO型のみになっちゃいそうです。
ちなみに、蟷螂家は全員O型ですが、同居人は死にぞこない(10歳まで育たないといわれていた)の上、背骨にプレートとボルトを入れ、昨年カテーテルアブレーションを受けています。
蟷螂の親父はA型だったので、結核、痛風、糖尿、網膜剥離に緑内障、男性の乳がん、肝がんと、病気のデパートのような人でした。
最期は無痛性心筋梗塞でポックリと眠るように旅立ちました。
愚母はO型、95歳でいたって健康です。コレステロールが高いといってスタチン、血圧が高いといってARBを服用し、肌が荒れるといってベリーストロングのステロイドを塗ったくっています。
蟷螂は幼稚園児時に盲腸の手術を受け、55歳と58歳時に肺炎を2回、66歳時に僧帽弁閉鎖不全症で手術を受けました。
 
以下、血液型のお話もどうぞ。
 
今日の東京のコロナ感染者は12人でした。
蟷螂はO型ですが、まだまだ気を抜くわけにはいきません。
日本でも血液型のデータを集計するべきでしょう。
 
 
 
 
 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 個人情報の壁 | トップ | 抗体検査 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (yamaguti2520)
2020-06-09 17:46:07
その話、本当ですか?オジンも、O型いいニュースね!
だからって、遊びにはいけませんね~(笑)
返信する
Unknown (蟷螂)
2020-06-09 17:56:47
コメントありがとうございます。
リンク先によるとO型は人類最強だそうです。
O型でもご両親ともO型だと更に良いみたいです。
だからといって飲みに行って転んだりすると、血が止まりにくいので用心しましょう。
O型\(^^)/。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。