久しぶりにメチャクチャ古い医学誌を眺めていたら気になる記事が。
『ホラー映画を見た後は微妙に血が固まりやすくなる』というのです。
血液凝固第Ⅷ因子がほんのわずか増えるそうで、蟷螂が心臓手術後に、突如や悲鳴など聞いた時、胸の辺りがゾワゾワッとするのと同じなのでしょうか?
また、今日から相撲が始まりましたが、北勝富士が立ち会いの時に両足をトントンと後ろに蹴る仕草の時にも、ゾワゾワッとしますが、それと同じでしょうか?
なぜ北勝富士のその仕草でゾワゾワッとするのか、もしも足の裏に傷でもあったらそこから化膿してしまわないか気になるからです。
ご贔屓の力士だけに、体には注意してもらいたいものです。
初日は負けましたが。
ああいうちょっと頼りない、顔はゴツいけれど芯が弱そうな、今日は負けちゃうかもしれないと思わせるところが、かつてはファンだった阪神タイガースにそっくりで、かわいいのです。
蟷螂が阪神ファンを卒業した理由は、シゲちゃんの娘さんが大阪のヤサ男に引っ掛けられて駆け落ちし、大阪で客死したからで、親友の娘さんになんでことしやがるんだと、阪神断ちをした次第です。
今日は母の日、ちょっとしんみりしています。
もちろん音信不通のアンポンタン大バカ間抜け倅からは、母親にはLINEの一本も入りませんでしたが。
ホント、育て甲斐のないヤツだとつくづく思いました。
蟷螂でさえ父の日にはなにがしかのプレゼントを持っていきました。
一番喜ばれたのは恩賜の煙草でした。
アレは辛口だそうですがいまはもう売っていませんから、恩賜の煙草も廃止になったのかな?
いただいた時はもう禁煙者だったので親父にということになったのですが、禁煙していることを告げると『意志が強い』と、生まれて初めて褒められた記憶があります。
ところで蟷螂はホラー嫌いですが、困ったチャンなことに、同居人は大のホラー映画ファン、WOWOWで録画の依頼はすべて血生臭いやつばかり、怪奇現象や霊媒なんかも大好きで、迷惑しています。
今日もキッチンのテレビから読経が・・・
血が固まりやすいけれど、サラサラ系のO型だからバランスが取れている?
いやいや今、全世界が見ている報道こそ、リアルホラーそのものなのです。
ということは世界中の人たちの血液が固まりやすくなっている?
血が固まりやすくなるのは危機に備える人類の本能だとか。
だとすれば梗塞系のA型は要注意ですね。