goo blog サービス終了のお知らせ 

蟷螂の独白

世に背を向けた蟷螂です。喜怒哀楽を綴って19年モットーは是々非々の団塊世代です。

24時間心電図装着中

2020-01-16 15:39:00 | 弁膜日記
心エコーと24時間心電図装着のため、昨日に続き総合病院へ。
まずは心エコー。
『前回は?』
『忘れました。多分1年以上前でしょうか』
『じゃあそこに横になって下さい』
えっ、画面を見られる。
食い入るように画面を見つめます。
う〜ん、弁に何か付いている感じもするし。
とにかく呼吸が合わず、
『はい吐いて。そこで止めて』
『・・・』
『はい楽にして・・・はい吐いて〜』
息吸わせてくれ〜
呼吸困難になりました。
『緊急性のある異変はありましたか?』
『今すぐにというほど深刻な異常はありません』
検査時間がやたらと長かったので気になっていました。
『腱策をゴアテックスに交換していつて、ビデオを見たらやたらとゴチャゴチャといろんなものが入っているので、それが映っていませんでしたか?』
『え、そんなもの見せてくれるんですか』
そう、自費でしたから(心の声)。
その後、24時間心電図を装着します。
かぶれやすいと言ったら、やたらと大きな心電図計を付けられました。浜田山ではペンダントタイプだったのに、こちらはタバコ大です(非喫煙者ですが)。
帰りにオーバータイプのサングラスが落ちていなかったか警備室に聞いたらありました。
小さな幸運です。
ただ、今日はコリコランも磁気ネックレスも不可だそうで、ネックストラップのスマホはどうしたらいいか、思案中です。
今夜は入浴不可、あとは何をしてもOKだそうです。
何をしてもって、それならまだ未経験の、運動負荷心電図をとってくれ〜


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 循環器内科受診 | トップ | 浅草もヤバイかも »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。