big earth design blog

好きなもの、好きなこと、昔はねこのこと。

週末・東京散歩

2009-09-08 00:11:25 | おでかけ


週末、友人に会いに行く用事で久しぶりの東京へ足を運んだ。

ぶらり散歩をするのが好きで、結構長い距離でも歩いて移動してしまいます。
せっかくの東京なので、おしゃれな所へ行こうと、まずは・・・

六本木の国立新美術館へ。


国立新美術館の目的は、ミュージアムショップへ行くこと。
開催していた『二科展』には目もくれず、地下のミュージアムショップへ。
ここには面白いものがたくさんある。見ているだけでも楽しい。
厳選されたおしゃれでデザインされた雑貨がたくさんある。
いくつか購入し、徒歩2~3分の六本木ミッドタウンへ。

ここには、『21‐21デザインサイト』という美術館がある。
三宅一生や、『±0』のデザイナー深澤直人などが設立や企画に関わっている。

さっそく中庭の美術館へ行ったが、次の展示会の準備で休館中。
がっくり肩を落としていると・・・ふと陽気な音楽が聞こえてくる♪

ふらふらと音楽の方へ近づいていくと・・・

『ドイツ祭り』が開催中だった。
音楽はドイツの民謡をステージで生演奏していた。

ドイツといえばビールにソーセージ。
陽気な東京人(ほとんど地方の人だったりして)が芝生でビールを飲んでいる。
ここは、祭り好きの自分としては参加するしかない。

1500円のバケツのような大ジョッキはあきらめ、800円のビンビールを購入。
ビール片手に音楽を楽しむ。青空の下、とても気持ちが良かった。

友人との待ち合わせの時間もあり、後ろ髪をひかれつつ、六本木を後に・・・

徒歩で、六本木 → 乃木坂 → 青山霊園 → 青山 → 表参道 → 原宿駅へ


夕焼けから夜に向かう中、青山や表参道のはおしゃれな人やお店を横目に
眺めつつ、ちょっと田舎者が東京かぶれになった。
そんな、ほろ酔いぶらり東京散歩だった。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿