今回もメガバス様の協賛のもと、オカッパリ大会&ゴミ拾いを行いました。
メガバス様、ありがとうございました。
参加者の皆さんの日頃の行いが良いのか、すっかりいい天気になり
気温も上昇、絶好の釣り日和となりました。
忙しい中、ご参加いただきました方には、本当に感謝です。
そして今回のウェイイン率、81.8%でした。
やはり良く釣れました。
では入賞者のご紹介です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/66/ef7a958b322e8ed1baddb999d5bbebad.jpg)
優勝 田邊さん 51cm 旭川中流域
レインズスワンプのJHワッキー
「さん」付けなんかしてますが、息子です。よ~釣ったな~。
他に42cmも釣れたそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/95/df0541472ad33f3249d0cb0aee9e1724.jpg)
第2位 谷口さん 46cm 久米南町野池
Dゾーン プリスポーンダイナマイト 谷口さんのフェイバリットカラー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/a1/e0f57d1ed0c9b267af8fcd4ef6376a76.jpg)
第3位 難波さん 44cm 旭川ダム
OSPジグ+バイズチャンク
本日、なんと6バイト4フィッシュだったそうです。すごいっ!
でも惜しいのは一番大きかった魚(46cm)を写真撮影中に
飛び跳ねられて、ダムに逃げられたそうです。(>_<)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/46/e3daf582e23e7d01c413e4411021961b.jpg)
そしてブービー 久保田さん 26cm 鏡野町野池
パインシュリンプ
初の女性アングラー登場です。ありがとうございます。
こうしてみると、旭川水系が釣れました。ダムは現在、水不足でボートの
乗り入れが出来ないので、プレッシャーが弱くなっており、
オカッパリが例年以上に有利かもしれませんね。
参加者の皆様、大変ご苦労様でした。
来月も4月29日(日曜日)に開催します。多数のご参加お待ちしています。
ゴミも沢山拾っていただきました。ありがとうございました。<(_ _)>
Angler’s Room BIG ONE
メガバス様、ありがとうございました。
参加者の皆さんの日頃の行いが良いのか、すっかりいい天気になり
気温も上昇、絶好の釣り日和となりました。
忙しい中、ご参加いただきました方には、本当に感謝です。
そして今回のウェイイン率、81.8%でした。
やはり良く釣れました。
では入賞者のご紹介です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/66/ef7a958b322e8ed1baddb999d5bbebad.jpg)
優勝 田邊さん 51cm 旭川中流域
レインズスワンプのJHワッキー
「さん」付けなんかしてますが、息子です。よ~釣ったな~。
他に42cmも釣れたそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/95/df0541472ad33f3249d0cb0aee9e1724.jpg)
第2位 谷口さん 46cm 久米南町野池
Dゾーン プリスポーンダイナマイト 谷口さんのフェイバリットカラー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/a1/e0f57d1ed0c9b267af8fcd4ef6376a76.jpg)
第3位 難波さん 44cm 旭川ダム
OSPジグ+バイズチャンク
本日、なんと6バイト4フィッシュだったそうです。すごいっ!
でも惜しいのは一番大きかった魚(46cm)を写真撮影中に
飛び跳ねられて、ダムに逃げられたそうです。(>_<)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/46/e3daf582e23e7d01c413e4411021961b.jpg)
そしてブービー 久保田さん 26cm 鏡野町野池
パインシュリンプ
初の女性アングラー登場です。ありがとうございます。
こうしてみると、旭川水系が釣れました。ダムは現在、水不足でボートの
乗り入れが出来ないので、プレッシャーが弱くなっており、
オカッパリが例年以上に有利かもしれませんね。
参加者の皆様、大変ご苦労様でした。
来月も4月29日(日曜日)に開催します。多数のご参加お待ちしています。
ゴミも沢山拾っていただきました。ありがとうございました。<(_ _)>
Angler’s Room BIG ONE