BIG ONE No.1プロショップへの道!

BIG ONEという釣具屋の管理人ブログページです。

明日は展示受注会。

2008-03-31 22:52:30 | 日々のつぶやき
明日は大阪で問屋さんの展示受注会があります。

1つの問屋さんが創立60周年で、いつもより賑やかに行うそうです。

有名・著名アングラーも多数来場ということです。

フィッシングショーに間に合わなかった商品や新商品などの展示もあるので

ミニミニフィッシングショーといった感じでしょうか。



という訳で、明日の定休日は通販の発送業務やご注文への対応など、

出来ませんので、明後日の対応となります。

なにとぞ、よろしくお願いいたします。



PS、あ~あ、1週間で唯一の休みなのに釣行出来ん・・・。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最終工程。

2008-03-30 22:03:25 | インポート
トレーラーの組み立て作業を今日も頑張っております。

現在、形は出来上がり電気配線をしております。

手に持っているのは、電線の被覆を剥く工具です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トレーラー

2008-03-29 16:32:28 | インポート
だいぶ形になってきた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

転勤。。。

2008-03-28 22:45:14 | 日々のつぶやき
ごひいきにしてくれていたお客さんが転勤で関東へ行ってしまうのです。

転勤族で、確か2年前位に転勤で津山に来られていたので、いつか又、

転勤になるのは分かっていたのですが、いざお別れとなると寂しいものです。

今日、引越し前の最後の来店をしていただきました。




釣り大会も毎回のように参加していただき、盛り上げてくれていたので

本当に寂しくなります。

気楽にやっているような釣り大会ですが、主催する側としては

何人集まってくれるかな~とか、盛り上がるといいな~など、

案外、やきもきしながらやっているので、毎回参加してくれる方は

本当にありがたい貴重な存在なのです。





私もリーマン時代に転勤で宇都宮に居た事があるのですが、

こちらに帰ってくる時、同じだったなぁと少し思い出してしまいました。

その時はテニスのサークルに入っていて、仲間との別れが辛かったのを

今でも良く覚えてます。皆、元気かなぁ~。






今日でひとまずはお別れですが今の時代、電話もあればネットもあり、

世界中いつだってコミニュケーションが取れる時代です。

その気になれば、日本国内くらいなら1日あれば移動出来ます。

きっとまたいつか再会できると信じてます。


そんでもってこちらの状況はブログをチェックしてもらうことにして、

関東での釣果状況などは、メールで送って下さいね~と約束し、

これからもよろしくと、見送りました。




○○さん、関東でも釣り頑張って下さいね。!(^^)!

関東フィールドはかなり厳しいと思いますけど。笑

お元気で。。。。。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

予約OK!

2008-03-28 00:47:23 | お知らせやニュース
すごい好評のTHタックルのTHF-1ですが、私の判断ミスというか

仕入れ数量不足で、あっという間に完売しそうです。



急遽、濱田さんに追加の注文いれようと電話を入れたのですが

時すでに遅し!!

そりゃそうですよね。間に合うはずもありません。(>_<)



そこで、濱田さんに聞いた次回生産分のお知らせを、

このブログを見てくれている方へこっそりお伝えします。

(ブログに書いてこっそりもないですかね・・・。笑)


次回、出荷予定が4月末~5月頭ということで、実際の注文は

来月早々(4月8日)にある問屋さんの展示受注会で受け付けるそうです。

カラーは次の5色!

◎オレンジレッド

◎ドルフィン

◎野池スペシャル

◎チャートホートン(新色)

◎チャートリュースシャッド(新色)

だそうです。


そこで、今度は確実に欲しいという方は、予約を受け付けますので

info@bigone.ne.jpまで直接メール下さい。

ただし4月6日、最悪7日までにお願いいたします。

ご連絡いただいた分を、集計して8日に注文してこようと思います。

実際のカラーについては今日のハマティを参照してくださいね。


ただ一つ、あまりに注文が多かった場合、生産数によっては

完納できない場合もあるかもしれません。(どこのメーカーでもですが)

その場合、納期や数量に調整(ズレ)が入るかもしれませんので、その際は

なにとぞご容赦下さいませ。<(_ _)>



という事で、ご予約お待ちしております。





今度は自分用もしっかり数に入れておこう。。。。。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする