BIG ONE No.1プロショップへの道!

BIG ONEという釣具屋の管理人ブログページです。

トロールパーフェクト入荷。

2012-04-13 21:25:28 | お知らせやニュース


すでにご存じの方もおられるかもですが、当店にも

トロールパーフェクトが入荷してきました。


何それ?って方に少し説明しますと、



エレキに取り付けするパーツなのですが、

プラスチック製のカバーみたいなモノとクランプ用のバンド2本で

構成されているのですが、エレキのアウターチューブと

インナーシャフトの繋ぎ部にかぶせて使います。

アウターチューブの方に大きいバンド、インナーシャフトに小さい

バンドを付けて締め込みます。

で、この時、アウターチューブ側のみをガチガチに締め込みます。

小さい方のインナーシャフト側は指で廻せるような形状になっていて

こちらを強く締め込めば、カバーとシャフトの摩擦が強くなり

シャフトが回りにくくなります。

反対に、あまり締め込まずゆるゆるにしておけば、今までと同じで

軽くシャフトが回ります。

要は、インナーシャフト側のバンドの締め込み加減により

好みのステアリングの重さが調整できるという訳なんです。



これってとっても単純な仕組みなんですが、目からウロコな

アイディアですよね。さすがアメリカ!


流れの強い川とかダムの上流部とかを高出力のエレキで上流へ

向かって昇っていく時とか、ハイバイパスで高速移動する時など、

ペダル(ステアリング)がフラフラして危なっかしいですが、

コレで調整してやれば、楽に真っ直ぐ移動出来るようです。


釣りする時も、ペダル操作の重さを微妙に調整出来そうで

なんかとても良さそうです。


自分のボートにも取りつけてみようと思います。



さて肝心な価格ですが税込みで3990円です。

まだWebShopには出せておりませんが、お急ぎの方は

直接メール下さいませ。

あ、モーターガイド用とミンコタ用の2種類あります。



メーカーHP

http://trollperfect.com/default.aspx

http://trollperfect.com/Documents/Troll%20Perfect%20Instructions%20_PDF3.pdf

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

治った!!

2012-04-12 22:41:55 | 日々のつぶやき
先日、誤って踏みつけてしまい壊れてしまった偏光グラス。



ダメ元で眼鏡屋さんに持って行ってみました。




すると・・・、






見事、復活しました。素晴らしい!!

それもなんと修理代、タダ。

流行りの携帯電話みたいですな。笑






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと勝てた。

2012-04-12 00:45:50 | インポート
横浜やっと勝てた。。。


雨にも助けられたかな。



あまりに嬉しくて、つい書いたがな。



(笑)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レイドジャパンの

2012-04-11 22:56:44 | インポート
新作バイブの受注が来ました。



まずは4月、4色の発売と言うことです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カッコエエ・・・。

2012-04-09 21:41:26 | 日々のつぶやき


エバーグリーンさんのトーナメントシャツの下の辺に

当店のロゴネームがあるではないですか!

さて一体、誰のトーナメントシャツでしょうか。


それは、、、


菊さんのブログにも何度も登場している「角刈り小山」こと

旭川ダムチャプター会長の小山プロのトーナメントシャツでした。


今年から当店も応援することになりまして、ロゴネームを

入れていただいたのです。



にしてもカッコエエなぁ。。。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする