どーも、僕です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/baseball.gif)
昨日は大盛況で幕を閉じた新年会
テンション上がりすぎて飲みすぎた
鬼軍曹の体調は絶不調![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
でも、今日も貴重な体育館練習の日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/21/fa4f2fd413e4bb36385ac5d1cc2fcbf7.jpg)
6年生 じゅり・しおん・たかあき
3名も加わってくれて今日も元気に練習開始![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
ウォーミングアップ、ダッシュなど小一時間
程こなした後は、キャッチボールです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/ca/c4a05a5512e6cddcd5e6f9e24b12088f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/b7/dcd4f7e936f2e9d7854982b5516b688e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/0c/bb56058b52b0fff3356d21a3c5fcff80.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/c1/87710d436464f7197bd8914f11ead569.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/27/fed9ffe6be38b496b6fa45ac3a80d675.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/3e/9cdbd7868c11d9258fad445bffcab159.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/0c/6daf7e5ceac73ec0fbd558f342d40a14.jpg)
チビっ子軍団は6年生とペアになり
一生懸命キャッチボールをしてくれてます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/dd/40f2951265a80d33367ab4d3b64ee2a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/38/5560e84595fb0debefc793dc5618f2f2.jpg)
監督もはづきに熱烈指導中![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/de/bfe2ca26b9f915a6cd1fbe004d50e8d2.jpg)
その後、上級生チームは6年生にも加わってもらい
対角線上にワンバウンド送球
どこにバウンドさせたら相手が取りやすいワンバン
になるのか、意識しながら練習しております
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/a1/b336f60c41e4c83b7507c14fa35edc3e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/c0/10800264b6c4a5ac0bb894f1c05145f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/7b/e45d6d45c7a7c5136686368a59ecbae6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/63/defff41a8fd09317b585fe685e126fef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/9e/a3c4f3152c495ce2d172a53b9eedeb71.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/32/ce1b0785abc05b1a640b2819fd782b46.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/07/3de58569e906a545ac3797cb4a44c5f2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/5e/77d13d3d2b8ce217f33d37ed58bb0cd8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/a7/d694328339c0c28d16d2a6e92788aaa8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/2a/3ea8daa2410bdb376ad3f9f742afb09b.jpg)
ここからは3つのグループに分けて練習です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
村上C率いるピッチング練習ゾーン
今日は、りお、ひろとに特訓です。
下半身をしっかり使う事を意識する事が大事![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/37/c23449a6d1bfec0b89f2608b3dc88660.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/d3/6af8d63ff9e4bd60e6693ff68580acfe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/85/34f2db9aafa7fd5a30938c651fd69b80.jpg)
やはり野球はバッテリーが鍵ですよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
中々連打、長打なんて出るもんではない。
ピッチャーが中心となって最少失点で守り抜く!
そして良いリズムで攻撃に移る!
そして、相手のミスつけこんで、少ないチャンスを
ものにして一気に畳みかける![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
こちらは鬼軍曹率いる盗塁練習ゾーン
まずは、しっかり自分のセーフティーリードを
把握する事から始めております![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
特に今年のBWは野球歴が浅い子達も多いので
この冬にルールをしっかりを覚える時間も
多く割いているのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/7d/350fd4be87991265f217ad1331136e2d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/b6/5b2a1aae2b231561cae808e4a9b0b2e1.jpg)
チビっ子も勿論頑張ってますよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/9a/6822d4d0043a0c2f69b32d0461129c88.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/98/d29a08dd4b3714a905274020c90b629c.jpg)
BW首脳陣的に今年のテーマは
【超攻撃的走塁野球】です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
相手チームが嫌がるような、足を絡めた積極的且つ
攻撃的な走塁が出来るチームにする事![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
その為には、リードはとっても大事です。
この冬何度も練習して、体に染み込ませましょう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
こちらは監督&6年生率いるバッティングゾーン
ありがたい事に、あおとパパ・こうきパパも
お手伝いして下さって、子供たちはひたすら
バットを振り続けます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/ee/3a6d273587c136b516cc216259238027.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/c0/63ad59ad732df94430f8993be368a9ed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/0d/c8be5068af7f6fcaabd2c741a7c7f4a8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/68/d537e26390abd0a9c94ed32182786e23.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/92/8e192e1fddc30088349ad9bb60bb3e35.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/18/a27f9f52ff16462f90f852a59c170f7e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/c8/032176debcc14a496d784328a663bc51.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/be/8325fcf37e8586da5902b4c5966c7ad2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/6f/65c54f788a82924b7e1f6fa4d6fead36.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/6e/3e23ec1b5d9b39d5196e8a2031646b9f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/c1/a517464fda52018f3640aa9f3afdf871.jpg)
あっという間の3時間経過
本日の練習はこれにて終了![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
子供達よ、更なるレベルアップをする為に
今日先輩、コーチ、監督から教えてもらった事
練習でやった事は家で思い出してみよう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
そして極力忘れない様に、体に染み込ませましょう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/a7/734c243e55601f021e7bf5830d97f12a.jpg)
6年生そして、お手伝いのお父さん方、お手伝い
ありがとうございました~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
お母さん方も寒い中、写真等サポート
ありがとうございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
では、またね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/baseball.gif)
昨日は大盛況で幕を閉じた新年会
テンション上がりすぎて飲みすぎた
鬼軍曹の体調は絶不調
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
でも、今日も貴重な体育館練習の日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/21/fa4f2fd413e4bb36385ac5d1cc2fcbf7.jpg)
6年生 じゅり・しおん・たかあき
3名も加わってくれて今日も元気に練習開始
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
ウォーミングアップ、ダッシュなど小一時間
程こなした後は、キャッチボールです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/ca/c4a05a5512e6cddcd5e6f9e24b12088f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/b7/dcd4f7e936f2e9d7854982b5516b688e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/0c/bb56058b52b0fff3356d21a3c5fcff80.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/c1/87710d436464f7197bd8914f11ead569.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/27/fed9ffe6be38b496b6fa45ac3a80d675.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/3e/9cdbd7868c11d9258fad445bffcab159.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/0c/6daf7e5ceac73ec0fbd558f342d40a14.jpg)
チビっ子軍団は6年生とペアになり
一生懸命キャッチボールをしてくれてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/dd/40f2951265a80d33367ab4d3b64ee2a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/38/5560e84595fb0debefc793dc5618f2f2.jpg)
監督もはづきに熱烈指導中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/de/bfe2ca26b9f915a6cd1fbe004d50e8d2.jpg)
その後、上級生チームは6年生にも加わってもらい
対角線上にワンバウンド送球
どこにバウンドさせたら相手が取りやすいワンバン
になるのか、意識しながら練習しております
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/a1/b336f60c41e4c83b7507c14fa35edc3e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/c0/10800264b6c4a5ac0bb894f1c05145f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/7b/e45d6d45c7a7c5136686368a59ecbae6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/63/defff41a8fd09317b585fe685e126fef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/9e/a3c4f3152c495ce2d172a53b9eedeb71.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/32/ce1b0785abc05b1a640b2819fd782b46.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/07/3de58569e906a545ac3797cb4a44c5f2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/5e/77d13d3d2b8ce217f33d37ed58bb0cd8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/a7/d694328339c0c28d16d2a6e92788aaa8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/2a/3ea8daa2410bdb376ad3f9f742afb09b.jpg)
ここからは3つのグループに分けて練習です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
村上C率いるピッチング練習ゾーン
今日は、りお、ひろとに特訓です。
下半身をしっかり使う事を意識する事が大事
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/37/c23449a6d1bfec0b89f2608b3dc88660.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/d3/6af8d63ff9e4bd60e6693ff68580acfe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/85/34f2db9aafa7fd5a30938c651fd69b80.jpg)
やはり野球はバッテリーが鍵ですよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
中々連打、長打なんて出るもんではない。
ピッチャーが中心となって最少失点で守り抜く!
そして良いリズムで攻撃に移る!
そして、相手のミスつけこんで、少ないチャンスを
ものにして一気に畳みかける
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
こちらは鬼軍曹率いる盗塁練習ゾーン
まずは、しっかり自分のセーフティーリードを
把握する事から始めております
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
特に今年のBWは野球歴が浅い子達も多いので
この冬にルールをしっかりを覚える時間も
多く割いているのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/7d/350fd4be87991265f217ad1331136e2d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/b6/5b2a1aae2b231561cae808e4a9b0b2e1.jpg)
チビっ子も勿論頑張ってますよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/9a/6822d4d0043a0c2f69b32d0461129c88.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/98/d29a08dd4b3714a905274020c90b629c.jpg)
BW首脳陣的に今年のテーマは
【超攻撃的走塁野球】です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
相手チームが嫌がるような、足を絡めた積極的且つ
攻撃的な走塁が出来るチームにする事
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
その為には、リードはとっても大事です。
この冬何度も練習して、体に染み込ませましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
こちらは監督&6年生率いるバッティングゾーン
ありがたい事に、あおとパパ・こうきパパも
お手伝いして下さって、子供たちはひたすら
バットを振り続けます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/ee/3a6d273587c136b516cc216259238027.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/c0/63ad59ad732df94430f8993be368a9ed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/0d/c8be5068af7f6fcaabd2c741a7c7f4a8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/68/d537e26390abd0a9c94ed32182786e23.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/92/8e192e1fddc30088349ad9bb60bb3e35.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/18/a27f9f52ff16462f90f852a59c170f7e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/c8/032176debcc14a496d784328a663bc51.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/be/8325fcf37e8586da5902b4c5966c7ad2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/6f/65c54f788a82924b7e1f6fa4d6fead36.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/6e/3e23ec1b5d9b39d5196e8a2031646b9f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/c1/a517464fda52018f3640aa9f3afdf871.jpg)
あっという間の3時間経過
本日の練習はこれにて終了
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
子供達よ、更なるレベルアップをする為に
今日先輩、コーチ、監督から教えてもらった事
練習でやった事は家で思い出してみよう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
そして極力忘れない様に、体に染み込ませましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/a7/734c243e55601f021e7bf5830d97f12a.jpg)
6年生そして、お手伝いのお父さん方、お手伝い
ありがとうございました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
お母さん方も寒い中、写真等サポート
ありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
では、またね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_s.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます