31歳サラリーマンの ホジキンリンパ腫闘病記

悪性リンパ腫ホジキン病の発病から完治までの記録

H26年 新年

2014年01月06日 16時00分43秒 | 闘病記
あけましておめでとうございます。

昨年の1年間、久し振りに何事もなく平穏無事にすごす事が出来ました。
私と家族にとって一番嬉しい事です。

今年も病健やかに、良いことたくさんの1年になりますように…


今日 1月6日は、毎年恒例の静岡県袋井市の法多山(はったさん)へ初詣に行ってきました。
今年もお目当ての厄除け団子をしっかり食べてきましたよ


でも毎年団子の写真だけではあれなので、今回は毎年定番の昼食の食レポです(笑)

初詣の後は必ず『さわやか』という炭焼きハンバーグステーキのお店に行きます。

この『さわやか』というお店は、静岡県内だけにあるチェーン店なんですが
とっても静岡県民に愛されているお店で、静岡の友人によると県内には
『さわやか信者』的な人が沢山いるそうで、うっかり悪口を言うと機嫌を損ねる程らしいです…

実際、安くて美味い!私も友人に連れられて以来の『さわやか信者』です。

お店の看板はこんな感じ。


看板メニューの『ゲンコツハンバーグ』はこんな感じでゴロンとやって来て


目の前でカットして焼き付けされます。


お肉は超粗挽きの赤身肉なんですが、一番の特徴は
中の焼き加減が「ほとんど生」な事。

中身真っ赤!



抗がん剤治療中は医師から「食べちゃダメ!」と言われそうなくらい生。
食べ応え満点ですが、脂がほとんどないのでペロッといけます。

…と、新年早々くだらない事を書いてすみません。なんせ『信者』なもんで…


皆様、静岡に行く機会がありましたら是非お試しくださいな


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (それいゆ)
2014-01-12 06:05:26
今年もよろしくお願いしますm(__)m

「さわやか」のハンバーグ 新鮮なよっぽどいいお肉ですね
おいしそうです!
静岡なら富士山も見たいです

私は風邪で寝込んでいます
風邪はしんどいです

職場で、ものすごいひどい風邪ひきのお客様来られて
応対しながら、
職場復帰してすぐなら、感染がこわくてここまでお世話できなかったから、元気になれてよかった
と思っていたのですが…
油断は大敵ですね
でも、お正月の疲れもあるかも知れません

PETは、またまた喉ひっかかりました
いつも再検査の時だけは、家族にも心配かけるから申し訳ないです
でも、今回もクリアできたら、ありがたい!とはりきって
作りかけの編み込み人形、アルバムの整理、孫とお菓子作り
やること紙に書いてがんばります
返信する

コメントを投稿