ペタンク講習会から夜間ペタンク練習
昨日に続いて今日も町民の参加者はゼロでした。北見市ペタンク協会からも夜間ペタンク講習会の支援に来ていただいたのすが、昨日に続いて夜間ペタンク練習に9名が参加しました。昨日から引き続きの参加者は6名でした。夜間練習で学んだことは、チームとしての作戦・戦術でお互い理解していることの大切さです。短い言葉で何をどうするのかの共通理解です。そんな言葉があることで、投球のラインや具体的な投球を言及しなくても、お互いに理解して、そのことを実行する。ペタンクの勝負は球数、配置そして意外性の勝負をします。短い言葉で、何をどうするのかわかることで、指示しなくてもすむのです。指示ではなくて支援ができるのです!?そんな学びができたのも北見市ペタンク協会から参加で昨日よりもレベルの高い練習で、魅せられた投球に感心するばかりです。