ビンカのひとりごと

つぶやくだけのブログです。

子供の頃、見ていたアニメ ③

2022-01-31 22:00:00 | 日記

子供の頃、見ていたアニメの3回目です。

 

『天才バカボン』

私は、なぜか、マンガ本を1冊だけ持っていて、

くり返し、読んでいました。

その中に、パパの出身大学の校歌の歌詞があったのだけど、

その当時、私は、早稲田大学の校歌を知らなかったから、

適当にメロディーをつけて、勝手に1人で歌っていたんです。

その後、アニメでパパが歌っている場面を見て、

正しいメロディーを、知りました。

ただ、この時点では、早稲田大学の校歌の替え歌だとは、

知らないんですけどね。

 

赤塚不二夫さんの作品は、

『ひみつのアッコちゃん』も見ていました。

「テクマクマヤコン   テクマクマヤコン

   ○○になーれ」ですね。

内容には、特に、思い出はありませんが、

変身するときに使う、コンパクトを買ってもらって、

大事に、持っていました。

 

似た感じのもので、(全然、違う?)

『魔法使いサリー』というのもあったようだけど、

放送時間が合わなかったのか、見た記憶がありません。

だから、笑福亭笑瓶さんだったと思うけど、

登場人物の誰かのモノマネをしているのを見ても、

よくわかりませんでした。