録画用PCの録画領域が少なくなってきたので、新しいHDDを購入。
静音・低発熱重視なので、数年前からデスクトップ型PCながら、増設HDDは2.5インチを選択しています。
で、今回購入したのは、現在2.5インチHDDとしては最大容量であろう3TBの「TOSHIBA MQ03ABB300」
スペックはこちら。
ASCII.jp による新発売情報(2015年09月25日)
--------------------------------------------------------------------------
CrystalDiskInfo によるHDDスクーリンショット

CrystalDiskMark で速度計測

--------------------------------------------------------------------------
垂直磁気記録技術により「1プラッター当たり記録密度750GB」とのことですが、前シリーズの「1プラッタ667GB」タイプと比較すると、シーケンシャルリードが少々早くなった程度の様かな。
[TOSHIBA MQ01ABB200]のCrystalDiskMark速度計測値

-----------------------------------------------------------------------
PC構成
【CPU】 AMD Phenom II X4 910e (2.6GHz) SocketAM3
【Cpuクーラー】 Scythe IORI(いおり)SCIOR-1000
【Memory】 Silicon Power SP008GBLTU160N22 [DDR3 PC3-12800 4GB*2 CL9 1.5V)
【M/B】 GIGABYTE GA-880GA-UD3H Rev.3.0
【VGA】 オンボード
【Sound】 オンボード
【SSD】 SANDISK SDSSDHII-120G-J25(120GB)
【storage】 LGエレクトロニクス GSA-H12N SL
【OS】 Windows 7 Ultimate [6.1.7601 sp1 Build 7601] (x64)
【ケース】 Antec SOLO W/O PSU
【電源】 ENERMAX Revolution-X't ERX630AWT (電源容量:630W 80PLUS認証:Gold)
静音・低発熱重視なので、数年前からデスクトップ型PCながら、増設HDDは2.5インチを選択しています。
で、今回購入したのは、現在2.5インチHDDとしては最大容量であろう3TBの「TOSHIBA MQ03ABB300」
スペックはこちら。
ASCII.jp による新発売情報(2015年09月25日)
--------------------------------------------------------------------------
CrystalDiskInfo によるHDDスクーリンショット

CrystalDiskMark で速度計測

--------------------------------------------------------------------------
垂直磁気記録技術により「1プラッター当たり記録密度750GB」とのことですが、前シリーズの「1プラッタ667GB」タイプと比較すると、シーケンシャルリードが少々早くなった程度の様かな。
[TOSHIBA MQ01ABB200]のCrystalDiskMark速度計測値

-----------------------------------------------------------------------
PC構成
【CPU】 AMD Phenom II X4 910e (2.6GHz) SocketAM3
【Cpuクーラー】 Scythe IORI(いおり)SCIOR-1000
【Memory】 Silicon Power SP008GBLTU160N22 [DDR3 PC3-12800 4GB*2 CL9 1.5V)
【M/B】 GIGABYTE GA-880GA-UD3H Rev.3.0
【VGA】 オンボード
【Sound】 オンボード
【SSD】 SANDISK SDSSDHII-120G-J25(120GB)
【storage】 LGエレクトロニクス GSA-H12N SL
【OS】 Windows 7 Ultimate [6.1.7601 sp1 Build 7601] (x64)
【ケース】 Antec SOLO W/O PSU
【電源】 ENERMAX Revolution-X't ERX630AWT (電源容量:630W 80PLUS認証:Gold)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます