birds's blog

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

PowerDisplay

2008-02-04 01:32:31 | PC
電源の効率についてモヤモヤとした気持ちが残っていたので、またPCの中を触ってみた。

昨年初頭に購入して放置してあった ZAWARD PowerDisplay[SP-DSP](製造元はSeventeam)を5インチベイに装着。
このPowerDisplayは、+5V/+12V/+3.3V/5SBの各電圧/電流/消費電力がわかるらしい。しかし購入後一度も使用する気にならなかったのは、配線の煩わしさ。
今回装着した時も、想像していたとおり配線のやり場に苦労しました。何てったって、丸々電源二つ分の配線をケースの空いてるところに押し込まなきゃならないんだからね。

そんで苦労した末の第一印象が「青いLCD表示が見づらい」(ーー;)
なんだか表示が薄いっていうか、斜めからはほとんど数字の認識ができない。





そんなこんなで表示切替ボタンを何回か押して消費電力を確認。アイドル時 23W ・・・

  へぇ~~ こんだけしかないの!?って感じ。

ただ、+12V単独の数値は負荷かけると十数Wとかでるけど、アイドル時は0W表示。アンペアも0.0A。(+5Vや+3.3Vはアイドル時も消費電力が確認できる)+12V電流ってアイドル時は消費されない???

どうも釈然としないので、電源をCWT-500FMに交換して再度計測。

やはりアイドル時 23Wで、+12Vはアイドル時0.0A。

またいろいろと疑問点がでてきたけれど、今回の感想。CWT-500FMって思いのほか高効率電源かも。

(アイドル時)        
CWT-500FM   PowerDisplay表示 23W   ワットチェッカー表示 46W  
GSRP465EXPRESS PowerDisplay表示 23W  ワットチェッカー表示 54W  

電源自身の消費電力が正確に何ワットか知れないけれど、以前に電源初期不良チェック時の計測値が共に14W・13Wだった。
CoRE-400A-PLUGも以前の記事に書いてあるとおり、CWT-500FMより効率悪そうだし。

こうなると80PLUS認証電源がどの程度のものか、測ってみたくなってきた。

PC構成は、前と同じ)



電源効率と力率

2008-02-01 22:04:02 | PC
電源効率(efficiency)と力率(Power Factor)を混同していました(汗;

アクティブPFCで力率が改善されていれば、電源効率も同時に良くなると思い込んでいましたー。よって、過去の電源に関する記事の中には、何書いてるんだというのもある(反省)
先日換装したGSRP465EXPRESSよりもCWT-500FMの方が消費電力が低いのは、電源効率の差が影響大なのかもしれない。

参考になったページ↓
タオ エンタープライズ(株)の自作PC情報
ちょっと古いページだけど、電源選択のポイント
そして別サイトだけど、このサイトのグラフで誤解を確信した。
教えてgoo!「スイッチング電源の効率について


消費電力や発熱を抑えた電源を購入するには、80PLUS認証を目安にするのがいいって事かな。
アクティブPFCの有無は、消費電力を下げる効果とは関係ないって事でしょうか。