![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/2b/58b5af33a417f590da491c8f76bd0dbc.jpg)
こんにちは。
本日の日替り写真メモリーズは、2017年6月、
姫路市のお家でののんびりな一枚です。
あずさは寝ているけど穂高は起きています。
可愛いねぇ、穂高くん♪
6月だけど、毛布が2枚も出ているのが気になるところ。
肌寒い日だったのでしょうか。
この毛布は大学院時代に石橋で買ったものなんです。
たぶん2000円で。ベルメゾンのアウトレットか何か。
貧乏学生でしたから、厳選して買いました。
インテリアに合わせてクラシックな柄を選んだのですが、
マイクロフリースの手触りがすごくよくて、もう一枚
買おうかな…って、さんざん迷ったので印象深いの。
(同じ柄はなくて、ポップな花柄だったので悩んだ)
半分のサイズにして、犬に「払い下げ」にしたのですが、
犬たちにも好評で、かれこれ20年くらい活躍してくれました。
いい毛布だったねぇ☆
本日の日替り写真メモリーズは、2017年6月、
姫路市のお家でののんびりな一枚です。
あずさは寝ているけど穂高は起きています。
可愛いねぇ、穂高くん♪
6月だけど、毛布が2枚も出ているのが気になるところ。
肌寒い日だったのでしょうか。
この毛布は大学院時代に石橋で買ったものなんです。
たぶん2000円で。ベルメゾンのアウトレットか何か。
貧乏学生でしたから、厳選して買いました。
インテリアに合わせてクラシックな柄を選んだのですが、
マイクロフリースの手触りがすごくよくて、もう一枚
買おうかな…って、さんざん迷ったので印象深いの。
(同じ柄はなくて、ポップな花柄だったので悩んだ)
半分のサイズにして、犬に「払い下げ」にしたのですが、
犬たちにも好評で、かれこれ20年くらい活躍してくれました。
いい毛布だったねぇ☆
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます