ほっこり☆気ままなワンライフ♪

ランとの日々やエトセトラ。

サロン選び☆

2015-03-05 | トリミング

本日~本文と写真一切関係ございません(笑)

パピっこランさんです多分アップ済かもだけど

ランうちに来た日

皆さんの愛犬ちゃん・くん行きつけサロン お決まりトリマーさんってありますか?

ってみんな だいたい決まってるよね

ではそこに、その方に決めた理由は~

うちから近い イメージ通りにしてくれる 腕がいい 犬のことを考えてくれる 愛犬が懐いている

相談にのってくれる 清潔感 プライスなどなど

トータル的に考えて決めてらっしゃいますよね!

もちろんトリマーさんの お人柄が やはり一番かと

ワタシも職場上司→と言っても年下ですが

の奥様がやってらっしゃるってことで 近い 施術が短時間で2時間(これランにとって重要)

プライスもとても良心的

人柄も良く、ランにもワタシにもとても気使ってくれ一生お付き合いしたいと思ってました。 

その前に行ってたとこも良かったけど四時間近くかかったりでランぐったりだけが難点でした



ところが旦那さんと話したら 

『いろんなワンチャンいるみたいで~言う事聞かなかったり 噛む犬には叩くらしいよ』

と聞きました・・・

まぁランには してないからか?旦那さんもワタシに そういった裏話したのかもだけど・・・

ランは肛門絞り少し嫌がるけど大人しいです とは言われてたけど

なんだかなーと思ってしまいました・・・

叩けば 大人しくなるのかな?

トリミング好きになるのかな?

あっ もしや飼い主さんから叩いていいよって許可もらってるのか?

そうじゃなかったとしたら飼い主さんには勿論言ってないだろうね・・・

専門学校で、そう習うの?まさかだよね



トリマーさんも 生き物相手の仕事だから、ご苦労が沢山あるとは思う・・・

お一人でやってるから補助もなく暴れる場合とか大変だとも思う・・・

でも。。。でも・・・と思ってしまうのは私の器が小さいのだろうか?

犬は喋れないから飼い主が見てない間のことは 伝えることができない・・・

良くも悪くも飼い主の選択に全て左右される

ワタシだったらだけど~暴れて叩かないと?不可能なら

今日はここまでしかできませんでしたとハッキリ言ってもらいたいかな~

うちでは お預かりできませんと断ってもらっていいなぁ

たとえランを叩いてなかったとしても~足遠のいてしまいました



病院選びは勿論だけどサロン選びも大切だなと痛感しました。

獣医さんトリマーさん やはり信頼感安心感 大事ですね。

安心感!ランが懐いてくれたら分かりやすいんだけど

トリミング苦手なランさん難しい・・・(笑)

ワタシができれば一番なんだけど一度やったら家族から大ブーイングだったので

ごめんよ不器用母で 少しづつ 慣れていこうね

今のラン

毛色も鼻も薄くなったけど可愛い(笑)