リニューアルしてから初のこちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/32/7ea1be85964b428d9c85e922ed04c83f.jpg)
元三春ハーブガーデン!名前はワカラナイから英語読んでね(笑)
先程までとは別世界![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
温室とショップ内は抱っこかカート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/58/6bde11642246ecb456b37d2559bcdda5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/d1/d86c96c3e75501b15a09f989183a3caa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/e9/f4182bbbc5e6a87c68ad69ca647fbe0f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/8b/b56589e7d218974c845c742d1b99b1c5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/61/1e96cd160bb0a1294f5be68a5e279e3f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/7c/9dfde1ecbd66aaa2ed75d841d87fa607.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/3d/cc77bcfc3bbf2c4f0758b0ae8d8a224d.jpg)
ビュッフェレストラン脇には こんな施設も出来てました。
こちらはペット不可
カフェ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/ab/b06b31e9be5e52e3493ba289fcd16f1d.jpg)
お土産ショップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/92/71adbef400cbbaefe484ad3d7014b6ef.jpg)
ここはケーキ屋さんぽかったな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/aa/5e3c67a8f6cf15654ff4c8a62ba74f4d.jpg)
そしてオープンしたばかりの こちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/0d/824d6e130f753da7a755740162159998.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/5c/bcdbe81d1ab8cbd23a2ad65fc31e8c39.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/cb/6b4bd9a312d7b8b281b6c57968613152.jpg)
郡山のOne豆cafeさんが出店してました。
トリミング お預かりも始めるようです。
ワンメニューと人メニュー上記の施設からテイクアウトし
こちらで食事できます。
ここは勿論 入店リードOK
今回は満腹なので、おやつだけ購入しました。
最後に売店でラベンダーアイス(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/db/a9843aea92e1267a657c04df5886abed.jpg)
ワタチも!BYラン
おまけ
道中田んぼアート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/6a/696d018e9b9090933c79624a06267a45.jpg)
伊達正宗正室愛姫 生誕450年
そして干支のワンコさん かわい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/f1/52551a2582228d9072bcf2c26711873a.jpg)
昭和と平成(笑)両方堪能できた三春、楽しかったです☆彡
って間もなく平成も終わるのよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/32/7ea1be85964b428d9c85e922ed04c83f.jpg)
元三春ハーブガーデン!名前はワカラナイから英語読んでね(笑)
先程までとは別世界
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
温室とショップ内は抱っこかカート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/58/6bde11642246ecb456b37d2559bcdda5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/d1/d86c96c3e75501b15a09f989183a3caa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/e9/f4182bbbc5e6a87c68ad69ca647fbe0f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/8b/b56589e7d218974c845c742d1b99b1c5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/61/1e96cd160bb0a1294f5be68a5e279e3f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/7c/9dfde1ecbd66aaa2ed75d841d87fa607.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/3d/cc77bcfc3bbf2c4f0758b0ae8d8a224d.jpg)
ビュッフェレストラン脇には こんな施設も出来てました。
こちらはペット不可
カフェ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/ab/b06b31e9be5e52e3493ba289fcd16f1d.jpg)
お土産ショップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/92/71adbef400cbbaefe484ad3d7014b6ef.jpg)
ここはケーキ屋さんぽかったな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/aa/5e3c67a8f6cf15654ff4c8a62ba74f4d.jpg)
そしてオープンしたばかりの こちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/0d/824d6e130f753da7a755740162159998.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/5c/bcdbe81d1ab8cbd23a2ad65fc31e8c39.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/cb/6b4bd9a312d7b8b281b6c57968613152.jpg)
郡山のOne豆cafeさんが出店してました。
トリミング お預かりも始めるようです。
ワンメニューと人メニュー上記の施設からテイクアウトし
こちらで食事できます。
ここは勿論 入店リードOK
今回は満腹なので、おやつだけ購入しました。
最後に売店でラベンダーアイス(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/db/a9843aea92e1267a657c04df5886abed.jpg)
ワタチも!BYラン
おまけ
道中田んぼアート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/6a/696d018e9b9090933c79624a06267a45.jpg)
伊達正宗正室愛姫 生誕450年
そして干支のワンコさん かわい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/f1/52551a2582228d9072bcf2c26711873a.jpg)
昭和と平成(笑)両方堪能できた三春、楽しかったです☆彡
って間もなく平成も終わるのよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)