こんばんは
台風6号も関東に行かれました
そんなにこちらには影響なくて良かったですが
四国や奈良などは結構な被害があったみたいで
会社帰りにまた野池に行きました
風が少し強かったですが
曇りで釣りやすかったです
では釣果報告を
あまりやらない手前の野池で


少しだけチェックしてみました
すぐにきました

27cmのバス
いつものノーシンカーでゲーリーのファトヤマセンコー3で
そして上の池に移動
満水です、49cm釣った時みたいでした

釣れそうなので
イマカツのスケアブロー 千鳥クランクをまず投入
1投目から連発


写真は24cmと31cm
あと22cmを
それから移動しました

神池ですが
クランクにまったく反応なし
で、テキサスでカバーのデカバス狙いを

40後半を発見も無視される
が40ぐらいのがリザードに反応し食ってきた
合わせが弱くピックアップ時に落下
バラしてしまう
狭い場所で木があったので難しいです
30分ぐらい粘りましたが駄目でした
あきらめて下の池に移動し巻きまくり

今日最大の34cmを釣る
広範囲を遠投して千鳥まくりで
このあと25~22cmを4匹追加
最後に一番下の池で34cmを釣り終了
約2時間でクランクで9匹
34、34、31、27、25~22cm×6匹 合計10匹
でかいのはでなかったけど二桁釣りでおもしろかった

そんなにこちらには影響なくて良かったですが
四国や奈良などは結構な被害があったみたいで

会社帰りにまた野池に行きました
風が少し強かったですが

では釣果報告を
あまりやらない手前の野池で


少しだけチェックしてみました
すぐにきました

27cmのバス
いつものノーシンカーでゲーリーのファトヤマセンコー3で
そして上の池に移動
満水です、49cm釣った時みたいでした

釣れそうなので
イマカツのスケアブロー 千鳥クランクをまず投入
1投目から連発


写真は24cmと31cm
あと22cmを
それから移動しました

神池ですが
クランクにまったく反応なし

で、テキサスでカバーのデカバス狙いを

40後半を発見も無視される

が40ぐらいのがリザードに反応し食ってきた

合わせが弱くピックアップ時に落下

バラしてしまう

狭い場所で木があったので難しいです
30分ぐらい粘りましたが駄目でした
あきらめて下の池に移動し巻きまくり

今日最大の34cmを釣る
広範囲を遠投して千鳥まくりで
このあと25~22cmを4匹追加
最後に一番下の池で34cmを釣り終了
約2時間でクランクで9匹

34、34、31、27、25~22cm×6匹 合計10匹
でかいのはでなかったけど二桁釣りでおもしろかった
