こんばんは
今日も一日暑かったですな
しかしながら午前中は曇り時々小雨で釣りやすかった
今日は一日バス釣り満喫しましたよ
まずは午前の結果のみ報告を
4時半起床で釣り場には5時半にいましたが
1箇所目の場所が大誤算
1時間粘ってモグチャの1バイトのみで予定を急遽変更
釣れないとやっぱり楽しくないんです
そのあと2箇所ほど野池調査
に行きましたが
また水抜きされてる感じで
移動
そこで火曜日に見つけた野池に、下の池


今日は後から2名1組来ました、遊び用のゴムボートだしてました
やはり土曜日は人が来るなぁ~と
とりあえずバスを釣る事にした
なのでノーシンカーから始めて


ワームでもクランクでもサイズは同じ
25~20cm
ダウンショットワッキー、ノーシンカー、テキサス、ジグヘッド、クランクベイト
2時間ぐらいで20匹と前回より遅いペースで釣り
場所をオーバーハングエリアに移動


自然の力はすごいです
こんなラピュタみたいな木の枝の橋を渡り

こんな竹やぶを歩き、オーバーハングの内側で
またまたクモの巣の餌食に
鹿さんの糞もたくさんありました
でかいサイズを狙い、ラバージグにチェンジ

しかしサイズは25~20cm
いいサイズもバイトしてきたけど痛恨のバラシ
30以上は確実でした
ラバジで12本追加して、上の池に移動
少し日ざしが強くなり、またスローな釣りに

50匹目のバスも22cm
ピンクのエロセンコー4インチをノーシンカーで
結局
釣っても釣ってもマメばかり
25~20cmを55匹で終了
バラシも多数あり、本来なら70匹ぐらい釣ってたかも
今回は7時半~12時半の5時間やりました
前回は夕方18時~19時ちょいの
1時間ちょいで30匹
数釣りで苦手なライトリグを練習しました
いい練習になった
一日いたら100匹はいけそうだ
でかい奴はいるのか
前回は30cm1匹釣るのが限界でした
昼から場所変更し少し休憩して、夕方まで2箇所やりました
昼からはサイズアップを求めて
また次回紹介します
デカバスまた釣りました
明日バス釣りに行かれる方々は、暑さ対策忘れずに
水分補給は早めで
ほなぁ

しかしながら午前中は曇り時々小雨で釣りやすかった
今日は一日バス釣り満喫しましたよ

まずは午前の結果のみ報告を
4時半起床で釣り場には5時半にいましたが
1箇所目の場所が大誤算

1時間粘ってモグチャの1バイトのみで予定を急遽変更
釣れないとやっぱり楽しくないんです

そのあと2箇所ほど野池調査


また水抜きされてる感じで

そこで火曜日に見つけた野池に、下の池


今日は後から2名1組来ました、遊び用のゴムボートだしてました
やはり土曜日は人が来るなぁ~と

とりあえずバスを釣る事にした
なのでノーシンカーから始めて


ワームでもクランクでもサイズは同じ
25~20cm
ダウンショットワッキー、ノーシンカー、テキサス、ジグヘッド、クランクベイト
2時間ぐらいで20匹と前回より遅いペースで釣り
場所をオーバーハングエリアに移動


自然の力はすごいです

こんなラピュタみたいな木の枝の橋を渡り

こんな竹やぶを歩き、オーバーハングの内側で
またまたクモの巣の餌食に


でかいサイズを狙い、ラバージグにチェンジ

しかしサイズは25~20cm
いいサイズもバイトしてきたけど痛恨のバラシ

ラバジで12本追加して、上の池に移動
少し日ざしが強くなり、またスローな釣りに

50匹目のバスも22cm

ピンクのエロセンコー4インチをノーシンカーで
結局

25~20cmを55匹で終了
バラシも多数あり、本来なら70匹ぐらい釣ってたかも
今回は7時半~12時半の5時間やりました
前回は夕方18時~19時ちょいの

数釣りで苦手なライトリグを練習しました

いい練習になった
一日いたら100匹はいけそうだ

でかい奴はいるのか

前回は30cm1匹釣るのが限界でした
昼から場所変更し少し休憩して、夕方まで2箇所やりました
昼からはサイズアップを求めて
また次回紹介します

デカバスまた釣りました

明日バス釣りに行かれる方々は、暑さ対策忘れずに

水分補給は早めで

ほなぁ
