こんばんは
予報より雨が降りましたな
今日はそんな不安定な天候の中、安3と野池めぐりに行きました
このコンビでは結果がでていない為
地元で実績がある場所を今回は選択
2回連続遠征ボーズ(滋賀県の西の湖と奈良県の津風呂湖)
だからもう後がないのだ
2部に分けて報告します
今日は
涼しくて釣り日和でした
まずは5ヶ所中2ヶ所をまずは紹介
1ヶ所目はヤバ池

更なる減水で限界状態でした
30分で見切りました、手前側のみ限定で釣る
安3優先でキャストしてもらうも、久しぶりの釣りで
まともに狙えずに終わる
なんとか

私が35cmをノーシンカーで釣る
ゲーリーのファットヤマセンコー3インチ
水草の部分を狙って打ちました、この1匹で移動
2ヶ所目は携帯圏外の池


ここも更なる減水でした
インレットを
タンクトップで攻める安3
今朝は寒かった
ここも優先的に安3に釣れる場所を譲る
杭エリアを攻める様に的確なアドバイスがきき


なんと今年初バス、29cmを簡単に釣る
何年ぶりか
復活しても初のバスでボーズ回避
ゲーリーのヤマセンコー4インチのノーシンカーで
フォール中にきたらしい
これでやる気がでた安3がまたしても


同じ場所で連続HIT
タンクトップ炸裂
3日前に
誕生日だったらしい


40歳で40cmバスを同じルアーで釣る
フォトランキングも6位に登場
おっさんの意地ですな
お見事
これでお昼ご飯ゴチ権利を強引に獲得した案内人のまめ太
こちらいただきました

鶏がらベースのラーメンを
おいしかった
安3ありがとさん
私はまめを3匹釣りました

インレット付近で今日最小の17cmを、負傷した左中指も問題なし
結局ここは約1時間ちかくで終了
安3 40、29cm 計2匹 バラシ多数
まめ太 24、23、17cm 計3匹
早朝、朝の2ヶ所を2名で6匹でした
この後はまた別で報告します
数釣りも楽しんできました
ほなぁ

今日はそんな不安定な天候の中、安3と野池めぐりに行きました
このコンビでは結果がでていない為
地元で実績がある場所を今回は選択

2回連続遠征ボーズ(滋賀県の西の湖と奈良県の津風呂湖)
だからもう後がないのだ

2部に分けて報告します

今日は


まずは5ヶ所中2ヶ所をまずは紹介
1ヶ所目はヤバ池

更なる減水で限界状態でした

30分で見切りました、手前側のみ限定で釣る
安3優先でキャストしてもらうも、久しぶりの釣りで

まともに狙えずに終わる

なんとか

私が35cmをノーシンカーで釣る
ゲーリーのファットヤマセンコー3インチ
水草の部分を狙って打ちました、この1匹で移動
2ヶ所目は携帯圏外の池


ここも更なる減水でした
インレットを

今朝は寒かった

ここも優先的に安3に釣れる場所を譲る
杭エリアを攻める様に的確なアドバイスがきき


なんと今年初バス、29cmを簡単に釣る

何年ぶりか


ゲーリーのヤマセンコー4インチのノーシンカーで
フォール中にきたらしい
これでやる気がでた安3がまたしても


同じ場所で連続HIT



3日前に



40歳で40cmバスを同じルアーで釣る

おっさんの意地ですな


これでお昼ご飯ゴチ権利を強引に獲得した案内人のまめ太

こちらいただきました


鶏がらベースのラーメンを

安3ありがとさん

私はまめを3匹釣りました

インレット付近で今日最小の17cmを、負傷した左中指も問題なし

結局ここは約1時間ちかくで終了
安3 40、29cm 計2匹 バラシ多数
まめ太 24、23、17cm 計3匹
早朝、朝の2ヶ所を2名で6匹でした
この後はまた別で報告します

数釣りも楽しんできました

ほなぁ
