こんばんは
あつ~ございましたね
今日は部長達3名も川や野池に行ったみたいで
Bigバスをゲットされたみたいです
しかし詳しい情報がないので明日お伝えします
写真だけでは誰がどこで何匹は把握できませんからヨロシクだ
変わりに土曜日の午後からの続きをお伝え
午前中は完全にマメの数釣りだったので
午後は大物狙いに2箇所野池を攻めてきました
まずはA市の溜池へ

今回でここは今年2回目です
やはりここも少し減水してました
少しでもでかいのをと

また写真右側のオーバーハング内側作戦です
しかしまた森を歩きクモの巣の餌食でした
ヤマセンコー4ノーシンカーで誘うもバイトなし
そこでクモの巣にはクモのルアーで

落として誘い出し速攻です
36cmのまずまずサイズがヒット
あとは護岸エリアでこのサイズ

22cmをDSのフラッシュJ3インチで
結局粘らずにここの野池は36、22cmの2匹でした
15時半~16時半過ぎの約1時間ちょいで終了し移動を
午後2箇所目は会社帰りに寄る池
更にでかいのを狙いやはりこの池 ヤバ池に

ここはまだ水位は安定してました
とりあえずいつもの手前からやるも駄目で
2つ目のエリアですぐに

38cmのバスを釣る
やはりノーシンカーでした、ファトヤマセンコー3です
そしてすぐに移動

インレット前のシャローエリアです
今日は小さいギルの姿がたくさんいましたがデカバスの確認ができず
留守だと思いました
少しテンション下がる
あきらめずに遠投でチェックしました
するとどうでしょう
ラインが走り出しました
在宅
しかもかなりでかい
手前のウィードエリアにもぐられましたが
フロロ6ポンドにあげてたので楽勝で抜きました
そしてがっちりハンドランディングに成功
またまたきました


センコーさんマルノミされてましたよ
でかいお口ですな



惜しくも49cmのビックバス
やはりこぶしインできず
50cmからですな
ウェイトは1690gといい太さです
ここでまたしつこく同エリアへ
まだでかいのはギル狙いでいるはずだと
匂いました
野生の勘ですよ
やはり
在宅でした
わずか2投目でまたラインが走り出した
また強い引きでしたが、まったく問題ありません
このサイズぐらいが多いんですよヤバ池は


42cm 1050gのいいコンディションのバス君
流石にこのエリアはこの2匹で終了
奥のオーバーハングエリアを攻めて28cmを1匹追加して終了
49、42、38、28cm 4匹
17時過ぎから~19時まで約2時間で終了
昼からは結局6匹でしたが内容はこっちの方がいいですな
土曜日は一日で61匹でした
午前と同じ池なら100匹いけたんじゃないかと
でもやっぱりデカバスですよね
なかなか満足な一日でした

今日は部長達3名も川や野池に行ったみたいで
Bigバスをゲットされたみたいです

しかし詳しい情報がないので明日お伝えします
写真だけでは誰がどこで何匹は把握できませんからヨロシクだ

変わりに土曜日の午後からの続きをお伝え
午前中は完全にマメの数釣りだったので
午後は大物狙いに2箇所野池を攻めてきました
まずはA市の溜池へ

今回でここは今年2回目です
やはりここも少し減水してました
少しでもでかいのをと

また写真右側のオーバーハング内側作戦です
しかしまた森を歩きクモの巣の餌食でした

ヤマセンコー4ノーシンカーで誘うもバイトなし
そこでクモの巣にはクモのルアーで

落として誘い出し速攻です
36cmのまずまずサイズがヒット
あとは護岸エリアでこのサイズ

22cmをDSのフラッシュJ3インチで
結局粘らずにここの野池は36、22cmの2匹でした
15時半~16時半過ぎの約1時間ちょいで終了し移動を

午後2箇所目は会社帰りに寄る池
更にでかいのを狙いやはりこの池 ヤバ池に

ここはまだ水位は安定してました
とりあえずいつもの手前からやるも駄目で
2つ目のエリアですぐに

38cmのバスを釣る
やはりノーシンカーでした、ファトヤマセンコー3です
そしてすぐに移動

インレット前のシャローエリアです
今日は小さいギルの姿がたくさんいましたがデカバスの確認ができず

少しテンション下がる

あきらめずに遠投でチェックしました
するとどうでしょう

ラインが走り出しました

しかもかなりでかい

手前のウィードエリアにもぐられましたが
フロロ6ポンドにあげてたので楽勝で抜きました

そしてがっちりハンドランディングに成功
またまたきました


センコーさんマルノミされてましたよ




惜しくも49cmのビックバス
やはりこぶしインできず

ウェイトは1690gといい太さです

ここでまたしつこく同エリアへ
まだでかいのはギル狙いでいるはずだと

野生の勘ですよ
やはり

わずか2投目でまたラインが走り出した

また強い引きでしたが、まったく問題ありません

このサイズぐらいが多いんですよヤバ池は


42cm 1050gのいいコンディションのバス君
流石にこのエリアはこの2匹で終了
奥のオーバーハングエリアを攻めて28cmを1匹追加して終了
49、42、38、28cm 4匹
17時過ぎから~19時まで約2時間で終了
昼からは結局6匹でしたが内容はこっちの方がいいですな

土曜日は一日で61匹でした

午前と同じ池なら100匹いけたんじゃないかと
でもやっぱりデカバスですよね

なかなか満足な一日でした
