B.K.crew -OFFICAL BLOG-

兵庫県播州地区を拠点とする大口黒鱒狩集団
冬季は雪山滑走特戦隊

マメ地獄から最後に新たな野池で良型バス締め

2012年07月03日 22時00分00秒 | 釣果情報
こんばんはまめ太です
今日も梅雨らしくよく雨が降りましたな
まだまだスマホに慣れませんが楽しんでます


ブログの写真問題はパソコンに接続して取り込むことで問題なし
今日は日曜日の雨上がりの夕方の野池めぐりを紹介します

1ヵ所目はデカバス狙いでインレットを攻めましたが
18、15cmの2匹のみスモラバで釣りました
30分ほどで移動しました

次はここです
写真でかすぎサイズ変えたのですがね
SK池です、釣れそうな感じの池なんですが

40UPはいるのですが、なんせマメしか釣れません
1時間ほどで10匹
前回同様、ジグヘッドのグラブでのスイミングにて
サイズは23~20cmばかりですわ、マメ地獄

時間もあまりなかったのですが、また移動
新天地開拓ですわ

狭い野池で、わかりにくい場所にあるのに
先行者がいました終わったと思いながら奥の場所に行く

ノーシンカーの遠投でかんたんに20cmを釣り
手前のウィード付近に稚魚の群れを発見しいいサイズのバスも1匹発見
すかさず投げて誘うも無視

半分あきらめてチャターをぶっこみ
更に無視
帰る間際に再度ノーシンカーで狙うことに

今度はショートジャークを入れたら即バイト
手前に立ち木があるので高速で巻き取りごぼう抜き

43cm 910gのまずまずサイズ
やはりゲーリーのファットヤマセンコー3ですわ

これで19時になり30分で終了
ここは43、20cm 2匹でした


3つの野池で
釣果
43、23~15cm×13  14匹

何とか最後にいいのが獲れて良かった
雨上がりで期待したけど、内容は微妙でした


ほなぁ また明日