こんばんは
まめ太です
連日の残業がジャブのようにきいて、土曜日は午前中のみ休日出勤が決定しました
なれない作業で部長はバテ気味でした、クロちゃんも連日おつきあいしてます
暑いので疲れもきますな
さて今週は連日の残業で釣果情報はおやすみ
遠征週末ネタもなくなったので
昨日の
ザ・ヒットを紹介します
写真は菊さんのブログから拝借
あの高梁川です
よくボートを持ってた頃は、カートップに牽引にとアルミで攻めてました
しかし最高は45cmぐらいでしたね
大会もよくあり、プレッシャーはかなり高いリバーザーですが
昨日の番組では雨の影響で増水し濁りがきつい状態でしたが
さすがはTOP50のプロですわ

小林プロはトップで連発し

54センチもポッパーで
さらには
ビッグベイトで
あとラバージグでもだしてました
うらやましい展開でした
でかたがやばかった
川バスはパワーもあるし
私もここで何回ものされました
一番の思い出は、ボート草大会ながら30名以上の中で4位になったことがあるんですよ
しかもNBCの大会をこの場所で2度優勝してる人にも勝てたことですかね
ここではバスボートは不利でして、浅い場所はアルミ有利なんですよね
ハイパワーエレキがいりますが
タイミングがあえば、回遊系で爆発とかもあるし
ただ
おかっぱりはきついですわ
ほなぁ また

連日の残業がジャブのようにきいて、土曜日は午前中のみ休日出勤が決定しました

なれない作業で部長はバテ気味でした、クロちゃんも連日おつきあいしてます
暑いので疲れもきますな

さて今週は連日の残業で釣果情報はおやすみ
遠征週末ネタもなくなったので
昨日の



あの高梁川です
よくボートを持ってた頃は、カートップに牽引にとアルミで攻めてました
しかし最高は45cmぐらいでしたね

大会もよくあり、プレッシャーはかなり高いリバーザーですが
昨日の番組では雨の影響で増水し濁りがきつい状態でしたが
さすがはTOP50のプロですわ

小林プロはトップで連発し

54センチもポッパーで
さらには

あとラバージグでもだしてました
うらやましい展開でした
でかたがやばかった

川バスはパワーもあるし
私もここで何回ものされました

一番の思い出は、ボート草大会ながら30名以上の中で4位になったことがあるんですよ
しかもNBCの大会をこの場所で2度優勝してる人にも勝てたことですかね
ここではバスボートは不利でして、浅い場所はアルミ有利なんですよね
ハイパワーエレキがいりますが
タイミングがあえば、回遊系で爆発とかもあるし
ただ


ほなぁ また
