まあなんかあるんじゃない?

ゲーム情報&売り上げデータや個人的な趣味なども語ったりするブログ

ブログ初めて1年
私ももう高校生になるのか

ChapteⅤを買ってきた!

2012-03-30 19:21:22 | FFTCG
最近高校と呼ばれる部類への進学に対してお祝いという名の金を結構もらったりしてます
そのおかげで金遣いが結構荒くなってるな~
ちょっと気をつけようっと


さて本日はFFTCG、ChapterⅤの発売日ですね!
nogui、マヌーサと一緒に買ってきたので早速収穫を披露したいと思います!

購入数

私 1箱+11パック
マヌーサ 40パック 
nogui 1箱+追加分

私は途中で帰ってきたので追加分何パック買ったのかはわかりません
しかしみんな結構買いましたね(汗)





わくわく


S収穫

マヌーサ セラ、カイアス、セッツァー、シャントット、リルム
nogui ティナ(レジェンド、プレミアム) シャントット、カイアス、アジドマルジド





( ゜д゜)


( ゜д゜ )


泣きたくなってくるね、うん
なんだこれ
2人とも当てすぎやろ

特にnogui

たった一箱でレジェンドプレミアムにS3枚?

私は一体どこで運を使ったんだ?


まあいいや
Sに関してはぼろ糞でしたけど大体目当てのものはあたったし




しかしもうchaperⅤはしばらく買わないかな・・・

カード個別の感想だけどチェックして無かったカードだと
「モーグリー 9組」が強いと思った
というか今回氷結構強い気がする
ダル強化が中々増えたので多少使いやすくなるかも

後エンキドウからのギルガメッシュは素晴らしいですね
これもかなり強そう

パックについてるアタリカードでしたがみんな全部ハズレでした
これアタリあるのか?
あるとしても相当確率低いんでしょうね
多少期待はずれ

FFTCGカードプレビュー更新情報

2012-03-23 17:16:20 | FFTCG
パルテナどんどん難しくなっていきますね~
14章地上戦序盤でさっそくやられました
周り電気ショック+の遠距離攻撃とかないわー
しかし自然軍はやたらと萌え要素が多い気がする
他にいれるところがないからなのか

さて久しぶりに公式サイトが大幅更新されているのでFFTCGのカード情報を

第60回 【FF-TCG ChapterV カードプレビュー -第5回 FINAL FANTASY Ⅵ 】-

・セリス 
氷 コスト2 P 3000
レベルアップ
セリスがロックとパーティーを組んでいる場合それらはブレイクされない

まあレベルアップカードとしては悪くはない感じか
まあパーティーを組むのはアタック時のみですしそれほど強くもないけど

・セリス

氷 コスト4 P 8000
セリスがPを持つフォワードとパーティーを組んでアタックした場合ダル状態のフォワード一体を選ぶ
それをブレイクしてもよい

魔封剣 S:召還獣一体を選ぶ。それを無効にしセリスをアクティブにする

こちらはレベルアップ後

は?
弱っ
これがS?

改めて氷の扱いに泣けてくる
所詮コスト2イフリートで瞬殺されるカードに何の価値があるんだ・・・
さすがにひどい

・ガウ  
土 コスト2 P 4000

とびこむ Sダル:ガウをデッキの一番下に置く:「カード名(ガウ)」1枚とコスト3以下のフォワード一体をサーチしそれらをダル状態で場に出す。この効果はあなたのターンにしか使えない

うん、悪くないんじゃないかな?
こういうカードはいままでなかったので斬新
使い方によってはかなり強いかも

・ガウ

土 コスト4 P 8000

あなたのコントロールするモンスターカード1枚につきガウのパワーを+1000する
あばれる S土土ダル:あなたのコントロールするモンスターの数以下のコストのガウ以外のすべてのフォワードをブレイクする

モンスターカードがまだ見えてこないので実用性がよくわからないなぁ
まあ割と強そうに見えるけど

・シャドウ

雷 コスト3 P 5000
レベルアップ ヘイスト


レベルアップ+ヘイストワラタ
普通に使っても強そう

・シャドウ

雷 コスト5 P 7000
先制攻撃

雷雷、手札を一枚ゲームから除外する:フォワード一体を選ぶ。それに除外したカードのコスト1につき1000ダメージを与える


なんか扱いひどくないかこれ?
レベルアップしないほうがぜんぜん実用性高そうなんだけど

・ロック

風 コスト3 P 6000

対戦相手のターン中ロックは対戦相手の効果によって選ばれない
ロックが対戦相手にダメージを与えたとき、あなたのブレイクゾーンにあるバックアップを1枚選ぶ。それを手札に加える

ミラージュダイブ S:このターンロックはブレイクされない

まあ強いとは思うけどせっかくのレジェンドカードなんだから「ロックは対戦相手履行かによっては選ばれない」にしてほしかったな~
結局ジタンがチートという結論に至る

・ティナ

氷 コスト4 P 6000

ティナがフィールドに出たときデッキから召還獣一体をサーチし手札に加えてもよい

ライオットソード S氷氷ダル:フォワードを一体選ぶ。それに6000ダメージを与えデッキから召還獣
一体を手札に加える

・・・
さっきも思ったけど最近の氷の扱いがますますひどくなっているような・・・
これどうみたってRティナのが強いでしょ
レジェンドって馬鹿にしてんの?
箱買ってこんなの2枚ひいたら泣きレベル



更新されてたのはこんだけ
カイアスといい今回のS以上はアジドマルジド以外期待はずれになりそうだな・・・

bladbarnのFFTCG公認大会レポート

2012-02-05 14:11:15 | FFTCG
あー明日テストかぁ
まったく勉強してないや
この後やらなきゃ・・・

さて昨日nogui、NIS(本人いわくマヌーサという名前がいいらしい)Y、S(この二人は頭文字です)
と私で秋葉原の大会へ参加してきました
というかarthur以外のほぼ全員ですね・・・



参加商品のパンネロ
使わないとは思うけど一応取っておこう

最初に言った店ではほとんど人がおらず一時どうなるかと思いましたが2つ目の店舗での大会では見事に16人そろい戦えました

さてみんなの勝率

私(火雷) 1勝3敗
nogui(シーフ) 全敗
マヌーサ(火水) 1勝3敗
S(水単) 1勝3敗
Y(火風) 3勝1敗

というわけでチャンピオンの名はマヌーサからYに移りました
やはり火風は強い・・・

とりあえず私の試合結果

初戦 vsS(水単)

序盤レナ&ポロム等で攻められ押されましたが
ライトニング→バハムート→シーモアで一気に決着
多分最速で終わったと思います
初戦勝利

2戦目 vs 火土風

初戦でnoguiを撃破してきた人と対戦
序盤テラをヘカトンケイルでブレイクされるもフォワードを展開してこなかったため
手製の即効攻めで一時0-5に
勝てると思いましたがドルガン+ノノorアスラで一気にピンチに
6点まで与えましたが結局ドルガンコンボで死亡

3戦目 vs土単?

デッキのタイプはよく覚えてないんですが
コスト5以上多く展開され起死回生のバハムートがカーバンクルでお亡くなりになって死亡
ガーランドきついっすねやっぱ
アレキサンダーの偉大さがわかった

4戦目 vs火雷

同タイプのデッキでしたが作りの差で死亡
というかやっぱり私のデッキ重すぎたみたいです
勝負後この人のデッキレシピを教えてもらったのでいろいろ軽量化したところ
大会後の勝負でなぜかYに勝ってしまったり

しかし大会の人はやっぱりみんな強いですね
まさかマヌーサの火水があそこまで負けるとは思いませんでした
しかしnoguiェ・・・
シーフとはいったいなんだったのか・・・

いろいろルールが間違っていとこともわかりましたがここで書くとarthurが気づいてしまうので伏せておきます
彼には後日実践で体感してもらいましょう(笑)

いつの間にかChapterⅤの発売日が決まってた件

2012-02-01 17:57:51 | FFTCG
noguiのブログ見て気づきましたがChapterⅤの発売日が決まってたようですね>FFTCG

記事

「FF-TCG」,第5弾「ChapterV」が3月30日に発売。「FFXIII-2」「シアトリズム」「FFXI」が新たに参戦,キャラクターカードに“モンスター”が登場

>更新日 1月21日

あれ?
何で気づかなかったしorz

しかしシアトリズムから出るとは購入予定者からとしてもうれしい知らせだ
欲を言うとゲーム自体にも特典カードがついてくるとよかったんですが・・・

13-2からはオールバックスノウか

新たなモンスターカードというのも気になりますな

なんにせよ発売日が楽しみ
今回箱買いは金が厳しいかもしれないけど

FFTCG デッキ変更のお知らせ

2012-01-01 18:09:14 | FFTCG
一応報告

冬休み前の対戦にて1軍より2軍のがつよいといわれたので思い切って両方デッキ壊して新しい2つのデッキを作ってみました
所有時間はおよそ40分

属性は一軍が 火、風、雷、光
二軍が 火、風、氷、闇

まあ属性は逆転させただけですがだいぶ中身を替えました
二軍だけレシピ公開



ティファ(4、8000)×2
クラウド(3、6000)×1
ベルガ×1
バッシュ(3、7000)×1
バッシュ(2、3000)×2

テラ×1
ケイト×1
アーヴァイン×1
砲撃士×1

ブリュンヒルデ×1
イフリート(2)×2



ジェネシス×1
アルガス×1
ネロ×1
ティナ×2
マキナ(4、8000)×1
マキナ(3、7000)×1

魔界幻士×1
クジャ×1
ドクター・シド×1
ジル・ナバート×1

背徳の肯定マティウス×2
シヴァ(4)×1



シーフ×1
リノア×1
狩人×1
ヴァン(5、7000)×1
トレイ×1
シド・ハイウィンド×1
そらごとの空賊×1
飛竜×1
ホープ×1
ユフィ×1

エアリス(星の守護)×2
エアリス(相手のバックアップには選ばれない)×1
バルフレア×1
予言士×1
弓使い×1

輪廻王カオス×1



カオス×1
シド・オールスタイン×1
ガーランド(5.8000)×1
ヴィンセント×1

さて実戦ではどうなるか楽しみ