まあなんかあるんじゃない?

ゲーム情報&売り上げデータや個人的な趣味なども語ったりするブログ

ブログ初めて1年
私ももう高校生になるのか

ChapteⅤを買ってきた!

2012-03-30 19:21:22 | FFTCG
最近高校と呼ばれる部類への進学に対してお祝いという名の金を結構もらったりしてます
そのおかげで金遣いが結構荒くなってるな~
ちょっと気をつけようっと


さて本日はFFTCG、ChapterⅤの発売日ですね!
nogui、マヌーサと一緒に買ってきたので早速収穫を披露したいと思います!

購入数

私 1箱+11パック
マヌーサ 40パック 
nogui 1箱+追加分

私は途中で帰ってきたので追加分何パック買ったのかはわかりません
しかしみんな結構買いましたね(汗)





わくわく


S収穫

マヌーサ セラ、カイアス、セッツァー、シャントット、リルム
nogui ティナ(レジェンド、プレミアム) シャントット、カイアス、アジドマルジド





( ゜д゜)


( ゜д゜ )


泣きたくなってくるね、うん
なんだこれ
2人とも当てすぎやろ

特にnogui

たった一箱でレジェンドプレミアムにS3枚?

私は一体どこで運を使ったんだ?


まあいいや
Sに関してはぼろ糞でしたけど大体目当てのものはあたったし




しかしもうchaperⅤはしばらく買わないかな・・・

カード個別の感想だけどチェックして無かったカードだと
「モーグリー 9組」が強いと思った
というか今回氷結構強い気がする
ダル強化が中々増えたので多少使いやすくなるかも

後エンキドウからのギルガメッシュは素晴らしいですね
これもかなり強そう

パックについてるアタリカードでしたがみんな全部ハズレでした
これアタリあるのか?
あるとしても相当確率低いんでしょうね
多少期待はずれ

新・パルテナ1位おめでとう!今週のゲームランキング

2012-03-29 17:30:45 | ゲーム売り上げ
結局キングダムハーツ3D買ってきてしまった・・・
まだパルテナもやりこんでないのにこれは100%積むなorz

さて今週のゲームランキング

ハード売り上げ


3DS 94,011
PS3 25,750
PSP 19,875
PSV 10,302
Wii 9,270
DS 1,836
PS2 1,333
Xbox 360 1,084

大体全ハードが前週から数字を上げており春休み商戦の好調さが伺えますね
中でも3DSは前週から3万も増やして9万以上に
新色効果もあったとはいえこれはすごい
最近右肩下がりでしたがまた急上昇ですからね

ソフト売り上げトップ10

1位 新・光神話 パルテナの鏡 132,526
2位 クロヒョウ2 龍が如く 阿修羅編 104,937
3位 ポケモン+ノブナガの野望 65,046
4位 デビル メイ クライ HDコレクション(PS3) 43,791
5位 NINJA GAIDEN 3(PS3) 29,797
6位 圧倒的遊戯 ムゲンソウルズ 23,004
7位 モンスターハンター3G 22,402
8位 マリオカート7 20,890
9位 スーパーマリオ 3Dランド 20,305
10位 シャイニング・ブレイド 19,032

予想

○1位 新・光神話 パルテナの鏡
○2位 クロヒョウ2 龍が如く 阿修羅編
○3位 ポケモン+ノブナガの野望
○4位 デビル メイ クライ HDコレクション(PS3) 
×5位 圧倒的遊戯ムゲンソウルズ
×6位 スーパーマリオ 3Dランド 
×7位 NINJA GAIDEN 3(PS3)
×8位 ワンピース 海賊無双
×9位 マリオカート7 
○10位 シャイニング・ブレイド

5問正解
ワンピ無双まさかの圏外なんて誰がわかるん?

さて今週の1位を見事獲得したのは当ブログ全押しの「新・光神話 パルテナの鏡」
初動13.2万と個人的には可否無い数字になりました
正直言って15万はいってほしかったけどやっぱりジャンル的にも厳しいですよね~
でも良くやったとは思いますよ
ほぼブランドが存在しない新規タイトル状態でのタイトルから今年の3DSソフトで初動2位を更新しましたから
2週目以降も伸びていってほしいですね

2位は「クロヒョウ2 龍が如く 阿修羅編」
前作の初動18万から大きく数字を落とし初動10万という結果に
初回20万出荷と聞きましたしこれは結構やばいんじゃ?ワゴンの予感
単純にファンから飽きられているのかPSPが末期なのか
どちらも原因みたいですね
最近の「龍が如くスタジオ」は安定しないけど大丈夫かな?

3位は前週から2ランクダウンした「ポケモン+ノブナガの野望」
2週目も6.5万と高水準をキープし20万を突破しました
この推移だと40万は固いかな
ポケモン外伝の推移は似ていますからね

4位の「デビル メイ クライ HDコレクション」はほぼ推定内の出だしに
しかしHDリマスターの売り上げもすっかり落ち着いてきましたね

その他新作2つをはさんで御三家が
マリソ二と同様3作前週から全て数字を上げています
マリオ2作はもちろんですがモンハンも粘りますねぇ
すごいブランドになったもんだ

その他10位以降はPSハードの新作がごろごろと牧場、ミク辺りのタイトルと混ざっている状態に
シアトリズムは20位圏外なものの一応22位をキープ
MGS3D、ドラえもんも30位以内と3DSタイトルの粘りっぷりが伺えますな

個人的な待望ゲームがついに! 先週発売されたゲームソフト紹介

2012-03-28 12:12:12 | ゲーム売り上げ
あー春休みなんで毎日完全ダラダラモードを送っておりますはい
しかしもう休みも2週間ない現実・・・
現実はつらい・・・

さてゲームソフト紹介
前回からゲームソフト名称の所に尼のリンクを貼ることにしましたが特にアフィとか使用してないので気軽にご利用ください

3DS

新・光神話 パルテナの鏡

任天堂の贈る25年を経て復活した「パルテナの鏡」のアクションシューティングゲーム
2010年のE3時に公開されゲームファン層ではかなりの注目を集めていたと同時に私が3DSを発売日に
買った理由にもなった一作
ディレクターは桜井政博さんが担当しています

ファミ通で40点、CM爆撃、ねぶた祭り、ARカード付属商品など着実に宣伝していった結果か
見事に売り切れ多発しているらしいですね
これなら割と売り上げにも期待できるかも
評判もめちゃくちゃいいですし

ただほんとようやく発売された感満載でしたねwこちらからすると
出来ればスマブラは発売延期をしないことを祈ります

しかしこのゲームほんとにやりこみ要素多いな~
しばらく他のゲームに手をつけられないだろうなぁ
オンも面白いし悪魔の釜のせいで1つのステージだけで5時間くらいやれたり
キングダムハーツ明日発売だってのに・・・


PSP

クロヒョウ2 龍が如く 阿修羅編

「龍が如く」シリーズの外伝作に当たる「クロヒョウ 龍が如く新章」の続編
ストーリーは前作から1年後の設定になっており新たなバトルシステム等が追加されているんだとか

多大なプロモーション量とは裏腹にやたらと前評判もよくなかった気がしないでもない
実際発売後もあまり盛り上がっている印象もなく消化率も悪いようなのでどうなることやら

「バイナリードメイン」の大不発といい「龍が如くスタジオ」もつらいところですね・・・


薄桜鬼 ~幕末無双録~

女性向けアドベンチャーゲーム「薄桜鬼 新選組奇譚」がモチーフになっているアクションゲーム
名称から察するに無双アクションゲームのようですね
戦国系で無双アクションゲームというのはジャンル的にはあっていると思いますが果たしてPSPのスペックでどこまでやれるのか気になるところですが・・・

PS3&xbox360

デビル メイ クライ HDコレクション

PS2で発売された「デビル メイ クライ」シリーズ3作のHDリマスター作品
画像がきれいになった他トロフィー機能にも対応しているんだとか

3作品収録で4980円なのでコストパフォーマンス的には悪くないと思います
まあ最近のHDリマスター作品は売り上げが落ちてきているのでどうなるかは分からないですが・・・

その他の作品

PS3

・圧倒的遊戯ムゲンソウルズ
・FIFA ストリート
・真剣で私に恋しなさい!R


PS3&xbox360

・NINJA GAIDEN 3

PSV

・リトルバスターズ! Converted Edition
・TOEIC TEST実践訓練

3DS

・パックマンパーティ3D
・姫ギャル パラダイス メチカワ!アゲ盛り↑センセーション!

PSP

・ 華鬼 ~夢のつづき~
・リトルウィッチ パルフェ 黒猫魔法店物語
・フェアリーテイル ゼレフ覚醒
・ DJ MAX PORTABLE BLACK SQUARE


トップ10予想

1位 新・光神話 パルテナの鏡
2位 クロヒョウ2 龍が如く 阿修羅編
3位 ポケモン+ノブナガの野望
4位  デビル メイ クライ HDコレクション(PS3) 
5位 圧倒的遊戯ムゲンソウルズ
6位 スーパーマリオ 3Dランド 
7位 NINJA GAIDEN 3(PS3)
8位 ワンピース 海賊無双
9位 マリオカート7 
10位 シャイニング・ブレイド

新・パルテナ1位獲れるといいなぁ






「新・光神話 パルテナの鏡」で使用している神器紹介

2012-03-26 17:14:11 | 日記
発売から5日間しかたってないのにパルテナのプレイ時間が23時間突破してた件
まあブラックピットみたくもっとやってる人もたくさんいると思いますが個人的にここまで短期間でゲームに熱中したのは初めてな気がしないでもない

で本日は新・パルテナで使用している神器を

1人プレイはクリアまで1章をのぞくと全て「神弓」でやりました
最終的に落ち着いたのはこれ

神弓サジタリウス
射撃: ★★
打撃:
価値: 270

全防御+4
移動速度+3
走行スタミナ+1
立ち射撃+3
ダッシュ射撃+2

目だって使える能力がなく価値が高いので対人戦には不向きですが一人プレイだと価値を気にする必要もないのでかなり扱いやすいです
特に全防御+4はなかなか重宝できる能力だとオモタ
一人プレイだと神弓はなかなか使いやすいのでお勧め




対人戦で目立っている神器は射爪、巨塔についで爆筒、破掌ってとこですかね?

個人的に主に使用しているもの

射爪ビームネイル
射撃:☆
打撃:★
価値:173

打撃防御+1
炎上属性+1
立ち射撃+1
後ダッシュ攻撃+1
ピンチ時自動回避+1

一応天使の降臨用神器
結構やられるほうなんで価値を低めなのを使用しています
それにしても射爪は強いですよね
近接戦で戦うのマジ楽しいし

ツインベロスの爆筒
射撃:★☆
打撃:★☆
価値:221

全防御+1
麻痺属性+1
立ち射撃+1
前ダッシュ射撃+1
前ダッシュ連射+4

ブラックピットさんからお勧めしてもらったものを作ってみたらこんな感じになりました
中々高火力なので対戦でもそこそこ活躍できますね

ちなみに自分1押しなのはこれ

光輪の巨塔
射撃:
打撃:★
価値:189

全防御+1
弱体属性+2
歩行速度+1
横ダッシュ射撃+1
ハート稼ぎ+3

価値189にしてはかなり高火力
ビーム透明化をつけて使うとボカスカ吹っ飛ばせて面白いのは巨塔の特権

奇跡に関してですが
波動ビーム、暗闇、透明化、爆炎、スーパーアーマーあたりが筆頭かな?
波動ビームほしいんですが中々手に入らないでござるorz
仕方なく弾透明化、爆炎、回復レベル1、状態回復レベルスーパーアーマーレベル1でやってます


しかしこのゲームほんとにやりこめるなぁ
キングダムハーツまでもう1週間もないのに・・・

FFTCGカードプレビュー更新情報

2012-03-23 17:16:20 | FFTCG
パルテナどんどん難しくなっていきますね~
14章地上戦序盤でさっそくやられました
周り電気ショック+の遠距離攻撃とかないわー
しかし自然軍はやたらと萌え要素が多い気がする
他にいれるところがないからなのか

さて久しぶりに公式サイトが大幅更新されているのでFFTCGのカード情報を

第60回 【FF-TCG ChapterV カードプレビュー -第5回 FINAL FANTASY Ⅵ 】-

・セリス 
氷 コスト2 P 3000
レベルアップ
セリスがロックとパーティーを組んでいる場合それらはブレイクされない

まあレベルアップカードとしては悪くはない感じか
まあパーティーを組むのはアタック時のみですしそれほど強くもないけど

・セリス

氷 コスト4 P 8000
セリスがPを持つフォワードとパーティーを組んでアタックした場合ダル状態のフォワード一体を選ぶ
それをブレイクしてもよい

魔封剣 S:召還獣一体を選ぶ。それを無効にしセリスをアクティブにする

こちらはレベルアップ後

は?
弱っ
これがS?

改めて氷の扱いに泣けてくる
所詮コスト2イフリートで瞬殺されるカードに何の価値があるんだ・・・
さすがにひどい

・ガウ  
土 コスト2 P 4000

とびこむ Sダル:ガウをデッキの一番下に置く:「カード名(ガウ)」1枚とコスト3以下のフォワード一体をサーチしそれらをダル状態で場に出す。この効果はあなたのターンにしか使えない

うん、悪くないんじゃないかな?
こういうカードはいままでなかったので斬新
使い方によってはかなり強いかも

・ガウ

土 コスト4 P 8000

あなたのコントロールするモンスターカード1枚につきガウのパワーを+1000する
あばれる S土土ダル:あなたのコントロールするモンスターの数以下のコストのガウ以外のすべてのフォワードをブレイクする

モンスターカードがまだ見えてこないので実用性がよくわからないなぁ
まあ割と強そうに見えるけど

・シャドウ

雷 コスト3 P 5000
レベルアップ ヘイスト


レベルアップ+ヘイストワラタ
普通に使っても強そう

・シャドウ

雷 コスト5 P 7000
先制攻撃

雷雷、手札を一枚ゲームから除外する:フォワード一体を選ぶ。それに除外したカードのコスト1につき1000ダメージを与える


なんか扱いひどくないかこれ?
レベルアップしないほうがぜんぜん実用性高そうなんだけど

・ロック

風 コスト3 P 6000

対戦相手のターン中ロックは対戦相手の効果によって選ばれない
ロックが対戦相手にダメージを与えたとき、あなたのブレイクゾーンにあるバックアップを1枚選ぶ。それを手札に加える

ミラージュダイブ S:このターンロックはブレイクされない

まあ強いとは思うけどせっかくのレジェンドカードなんだから「ロックは対戦相手履行かによっては選ばれない」にしてほしかったな~
結局ジタンがチートという結論に至る

・ティナ

氷 コスト4 P 6000

ティナがフィールドに出たときデッキから召還獣一体をサーチし手札に加えてもよい

ライオットソード S氷氷ダル:フォワードを一体選ぶ。それに6000ダメージを与えデッキから召還獣
一体を手札に加える

・・・
さっきも思ったけど最近の氷の扱いがますますひどくなっているような・・・
これどうみたってRティナのが強いでしょ
レジェンドって馬鹿にしてんの?
箱買ってこんなの2枚ひいたら泣きレベル



更新されてたのはこんだけ
カイアスといい今回のS以上はアジドマルジド以外期待はずれになりそうだな・・・