JH5PHC@再開局

アマチュア無線・CONTESTでお会いしましょう!

シンポジウムの準備

2023-02-19 02:40:06 | 日記

あと数日に迫ったシンポジウムの準備に取り掛かる。

会場の下見を昨年しておきながら

思案していたら開会直前。

愛媛マラソン・・・とお呼びがかからないとは思うが

準備だけはと考えていたら、呼ばれることなく終わりました。

数年前に、スタッフのけがで助っ人で急遽参戦。

備えは必要です。

 

本題。

ZOOMで皆さん参加とお聞きしていましたが

コロナ感染者数が減ってきましたので

講師をはじめ、会場へいらっしゃる方が増えました。

2週間前まで、オンラインだから簡単にと考えていましたが

なつかしい響きの N-1 を作らねばと。

シンポジウムは、仕事と全く接点がないから職場の機材は借用できず

手持ちの かわいいミキサー で対応。

残念ながら プリ列がない5chミキサーでは

PHONE 出力も利用するしかないみたいです。

趣味に使いおうとオークションで購入したものです。

 

あとは、音声ケーブルをかき集めて、はんだごてを握ってます。

XLRー3P は会社で廃棄処分されていたものが

たっぷりあったので拾い集めて・・・

遠い昔の中継現場での経験が頭に浮かび、ワクワク感満載。

 

入社当初は、映像・音声をマイクロ機材2段、3段重ねて本社へ伝送。

もちろん、入社前年に SNG という車載設備が導入され

入社してみると、毎週のように県内外を移動。

中継カメラとTDも兼務したりと良い経験を積みました。

人事異動で内勤に替わるまでの6年間は

ロードレースの メインの移動車や

中継センターでVE をした記憶が焼き付いています。

本社ではなく、小高い山の中腹の送信局舎がセンターでした。

箱根(東京エリア)もお手伝いで2年(資料は引っ越しでなくしたか)。

 

・・・余計な思案はさておき

簡易図面をひいて、当日のテストのスケジューリングを進めねば。

ZOOM に参加することはあっても

一応、メインを務めたことがないので 不安だらけ。

夜が明けるまでには、簡易図面とテスト事項を書き出しておいて。

 

とりあえず、BGM は youtube の

ARRL(CW) LIVEコンテスト。

 

JH5PHC@またアマチュア無線か、おい



最新の画像もっと見る

コメントを投稿