Blue-Moon

青山侑瑚のブログ

鎌倉②葛原岡神社&合鎚稲荷社

2022-05-25 13:40:13 | 神社仏閣~パワースポット

青山侑瑚(あおやまゆうこ)です💛プロフィールはこちら

長谷寺を後にして、向かったのは葛原岡神社

ご一緒したお友達のオススメ!参りましょ~~~~!(^^)!

が、長谷寺からえっちらおっちら💦

ピ~カンの晴天を嘆きつつ......

途中に現れた急な坂に言葉を失い.....

徒歩約40分ほど、ゼ~ゼ~言いながら到着しました(笑)

縁結び石

ご祭神 報徳豆大黒天&福福恵比寿神

全ては御縁💛良いご縁に恵まれますように(*^^)v

うわ~~~~~!! 何だか素敵な空間です✨

葛原岡神社

ご祭神 日野俊基(ひのとしもと)卿

どちらさん???

説明板によりますと、
鎌倉幕府の執政を、
北条氏から後醍醐天皇の親政にしようとして幕府に捕らえられ、
元弘2年(1332)この葛原が丘で露と消えられた🖊と。

そして摂末社合鎚(あいづち)稲荷社

鎌倉時代の鍛冶職人に縁のあるお社だそうです📚

あっ!!だからでしょうか?

駒狐さん、鍵を持ってます~(#^^#)

とても気持ちの良いところでした✨

近所だったらな~。

でも、わざわざ来るから良いのかもしれませんね(;´∀`)(;´∀`)

時間を作って、お金を使って、体力を使って💦(笑)